※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
雑談・つぶやき

最近周りが続々と2人目妊娠…羨ましいなって気持ちと、中々踏み切れない…

最近周りが続々と2人目妊娠…
羨ましいなって気持ちと、中々踏み切れない気持ちで複雑です😓
仕事もしてないから、間隔開けずに産んじゃった方が楽なんだろうけど💦
同じような方いませんか?😢

コメント

あんちゃんまん

同じようでなくてすみませんが、、
わたしは1歳10ヶ月差で二人目を生みましたが、もっともっとはなせばよかったと思いました😅

特に妊活はせずに授かりましたが、一気に子育てが終わるメリットがあるし、授かれるものなら、、と思ってました。

でも生まれてみたら、上の子がまだまだ赤ちゃんで。
小さいなりにいろいろな我慢をしているのだろうと思うと心苦しくて、、
子育てが一気に終わるというメリットは、親の勝手だったなぁと今になって思います。

ご近所の4歳の女の子が、うちの下の子を見て、
いーなぁわたしも妹欲しいなぁー
と言っているのをきいて、そんな風に妹ほしいというようになったときに産んであげればよかったーと思いました😭
そしたら上の子幼稚園行ってる間は下の子にたくさんかまってあげることもできるし。。

子供たちふたりとも可愛くて仕方ないのに、ふたりとも満足にコミュニケーションをとれなくて毎日欲求不満です。笑
下の子もほったらかしだから不憫だし、上の子も不憫だし、心苦しさが大半を占めてます😣

  • ママリ

    ママリ

    年が近いと上の子が我慢したりというのがありますよね💦
    でも私自身は兄と弟と2歳差の兄弟なのですが、寂しいとか我慢したという事は一切無かったので安心してください!*\(^o^)/*笑

    私も今の状況では余裕を持って子育てできる自信がなくて😓
    いずれは欲しいなぁとは思ってるんですが、まだ決心はできなくて…
    今は娘1人だけで充分満足してますし、2人目急がなくてもいいですよね😊✨

    • 9月8日
ピピ

私も2人目なかなか踏み切れないです😭
周りのママさんは2回差や3歳差で2人目を出産されていて、少し羨ましい気持ちはありますが凄いなって思います!
息子が産まれたばかりの時は、2歳差くらいがいいなと思っていましたが息子1人にいっぱいいっぱいで、2人目は考えている余裕なかったです(T_T)

  • ママリ

    ママリ

    わかります!私も周りのママさん見てすごいなって思います!!
    2歳差にするのって、ほんとすぐですもんね💦うちは3月生まれなので尚更2歳差の期間が短かったです💦
    息子さんが何歳くらいまでにはっていうのはありますか??
    そしてだんだん子供が手がかからなくなると、また1から子育て大変だなって思いそうで💦💦

    • 9月8日
  • ピピ

    ピピ

    2歳差あっという間ですよね!!
    3月生まれだともっとあっという間ですもんね!!
    4歳差かな〜とは思っています😊
    息子がお腹にいた時に切迫早産で入院していたのもあって、また入院になったら息子どうしようと考えたり、義母からもまた入院になったら息子どうするの?とかもし入院になったら、遠方の私の実家に息子を送り付けるとか言言われたので、それを考えると2人目は息子が幼稚園に入ってからが一番かなと考えています(*^ω^*)
    また1からとなると大変そうですもんね😭

    • 9月8日