※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
女の子のママ
子育て・グッズ

新米ママです。夜の子供の服装についてアドバイスをお願いします。都内近郊での夜の服装も教えてください。

こんにちは♡一カ月と12日の娘をもつ新米ママです。
都内近郊に住んでいます。日曜日に里帰り出産を終え帰ってきました。
夜の子供の服装を教えてください。昨晩は、長肌着とロンパース一枚、毛布にくるませて、大人の毛布、掛け布団をかけて寝たのですが明け方鼻づまりがでてしまいました。
手足は冷えちゃう子です。
何かイイアドバイスありましたら教えてください。また都内近郊での夜の服装おしえてください。

コメント

♢ちぃち♢

神奈川です。
ウチは古い日本家屋で、結構寒いんですが、基本的には同じくらいの厚着ですね。
肌着と厚手のロンパース。
薄手毛布の膝掛けに、羽毛布団。
更に寒いときはその上に毛布をかけてます。
そこまでのときは、毛布は省いたり。
掛け布団は、ニトリのふわふわのシーツ、敷き毛布も使ってます。

鼻づまりは、乾燥でもあるので加湿もしておいた方が良いですよー。
鼻づまりから喉の乾燥になって風邪ひきやすくなるので。

たまに起きて手が出てると、氷のように冷たくなってることもありますよね。
基本的には、そこまで神経質になることはないと思いますが、ロンパースは、トレーナーっぽい厚さとか、フリース素材とか暖かそうですよー。

ゆうんちゅ

住まいは北陸です。

私は短肌着、コンビ肌着、2wayドレス着せてます。それに赤ちゃん用毛布(薄手)と布団ですね。
身体を触っても十分あったかいし汗もかいてないしこんなもんかな〜って感じです。部屋は寝るまで暖房付けて20度前後に保つようにしてます。
あまり着せ過ぎたり布団かけすぎると暑くて泣いたりするし、赤ちゃんの突然死に繋がると聞いたことがあるので気をつけてます!

あと赤ちゃんは手足などの末端で体温調節するので冷たいのは仕方ないですよ〜(^-^)
鼻づまりも我が子は寝起きはだいたいしてます。鼻毛がないのでダイレクトにホコリなどが入るので朝など赤ちゃん綿棒で鼻くそを取ってあげたらいいですよ♪
鼻水がぐずぐず出るなら心配ですが、鼻くそ取って鼻づまり解消するなら問題ないです!

最近寒いのでお互い風邪ひかないよう気を付けましょうね♪

女の子のママ

コメントありがとうございます*\(^o^)/*
私も神奈川です!細かいアドバイスありがとうございます♡
加湿などもう少ししっかりしてみますね(^^;;ありがとうございます*\(^o^)/*

女の子のママ

ゆうんちゅさん♡
コメントありがとうございます♡
あかちゃんの、手足の冷えはしこないのですね。なんだか安心しました。ありがとうございます♡