※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こまた
子育て・グッズ

夜中の冷房がつけられていて、日中は扇風機で過ごしているが暑くて汗疹ができてしまい、寝苦しい状況。旦那に夜中の冷房をやめてほしいが、やめてくれない。どうしたらいいですか?

夜の冷房についてです。

旦那が極度の暑がり!22時に帰ってきて朝までずーっと冷房をつけます。
私はそのせいで喉が痛いし体の節々も痛くて…。

8ヶ月の子がいるのですが、旦那がすぐ冷房つけるので少しでも節約しようと日中は扇風機ですごしていました。ですが暑い!暑すぎて汗疹が…。かゆくて赤くてかわいそう。病院にも行きました。


日中に冷房つけたいから夜中の冷房やめてっていってもやめません。寝苦しくて仕事に支障がでると。

一日中つけっぱなしは嫌です。なにかいい案ありませんか?

コメント

Lynn

うちに居る男子2人も暑がりです。
毎年、冷房+扇風機の時もあり私は毎日掛け布団必須でした(´・_・`)

今年はシーツを、ひんやりするものにしてアイスノンをしてもらって窓全開の扇風機、直風で頑張ってもらってます。
朝はタイマーで冷房が付くようにしてます(´・_・`)
とりあえず、これで納得?してくれてます^^;
赤ちゃんはまだ体温調節が難しいので昼夜、冷房28、29度でも良いかもしれませんね…。
日中は付けっぱなしではなく支援センターに避難するなど対策が必要かもしれません^^;
冷房って快適な分、高いんですよね(;_;)節約も大事ですがお子さんの為にも我慢しないで下さいね(;_;)

  • こまた

    こまた


    男の子2人は大変そう_(_︶⌓︶)_女の人って冷え性とか多いから寒いですよね…(笑)

    うちもひんやりシーツしてますが効果なし(笑)


    やはり外にでて建物の中で涼むっていうのが一番いいですよね/(-_-)\

    はい!ありがとうございます!

    • 8月3日
109lv

私は、子育て未経験なので大した事言えないのですが、
私の友達は、近くの支援センターに行ったり、ショッピングセンター行ったりしてますよ!

でも、8ヶ月の子を毎日、毎回連れ出すのも大変ですもんね(>_<)

  • こまた

    こまた


    そうですねー。毎日連れてくのも…(笑)でもお友達はショッピングモール行ってるんですね!わたしもそうしようかな…_(_︶⌓︶)_ありがとうございます!明日行ってみます(笑)

    • 8月3日
かえさん

私の旦那も暑がりです。

日中はもう28度で付けっぱなしです。私は我慢できますが
子供には我慢してほしくないですし汗疹ができたら可哀想なので。
子供はかなり動きますよね?そして大人より体温が高いんです。
日中はクーラー仕方ないですよね。。
節約したいから昼間は
イオンに行ってモーリーファンタジーで遊ばせたり、近くのペットショップでワンちゃんを見たりしています。

私の家も夜中まで付けっぱなしです。子供は半袖長ズボンで寝かせています。布団をかぶらないので。

ほんとに冷房代馬鹿にならないですよねーー。

けど夜中でも窓開けても風入ってこないですし扇風機は子供に危険ですし。

ほんとに夏はいやです。゚(゚⊃Д⊂゚)゚。

  • こまた

    こまた

    男って少しでも我慢するってことないですよね(笑)

    はい!かなり動きます!ハイハイとつかまり立ちで汗っかき/(-_-)\
    ショッピングモール行ってみます…。余計な買い物しちゃいそうですね(笑)

    暑くない夏になってほしいですね(笑)ありがとうございます!

    • 8月3日
アイママ♪

うちの旦那も暑がりです。
旦那が帰宅してからは朝までつけっぱなし…温度は26〜28に設定してます!
昼間は、私が1人の時は、出かけたりして避難!
子供がいる日は、朝から一日中つけっぱなしですね(※´Д`※)

  • こまた

    こまた



    やはりみなさんつけっぱなしなんですね/(-_-)\ほんと電気代が…バカバカしい(笑)

    • 8月3日