
コメント

さおり
初めまして(*^^*)
1歳9ヶ月でしたら幼児食のお弁当メニューですよね?
違ったらすみません(>_<;)
うちの子はお腹自体の調子は良くなくても食欲はあることが多いので、なるべく消化に良いようにして普段とほぼ同じものを持っていってます💡
例えば....
主食✩柔らかめに炊いたご飯に豆腐そぼろを乗せる
主菜✩白身魚のおろし煮込み(おろしのだしの水気はしっかり切ってお魚にのせる)
副菜✩柔らかめゆで野菜(人参、ブロッコリー、カボチャなどの緑黄色野菜をとにかく柔らかめに茹でる)
デザート✩りんごorバナナ(どちらもサッと湯通しorレンチンで酵素弱めておく)
などです(*^^*)
お腹の調子が良くない時は食欲も落ちるタイプの子なら、あまりメニューにこだわらず今その子が食べられるものを食べられるだけもっていく、もありだと思います。
極端な話、ゼリーだけとかになってしまっても食べないor無理に食べれないもの食べて余計に調子悪くなるよりよっぽど良いはずなので(*^^*)
あと、園の先生に相談してみて、もしOKもらえるなら麺類にしてしまう、というのもありだと思うので、お迎えの時とかに聞いてみるのもありだと思います(∩´∀`∩)*゜
ぴーたろ★
とても丁寧なアドバイスありがとうございます^ ^!
ほー!と感心してしまうようなメニューで嬉しかったです。
お豆腐のそぼろいいですね!
全部おいしそう♡
酵素を弱めておくのも知らなかったです。
色が変わったりしないのかな、、
今晩作ってみて、食べてくれるか試してみたいと思います★
ゼリーも好きなのでデザートに持たせようと思います^ ^