娘が2歳で、朝起きると咳が出るけど熱はなく、鼻水もない。掃除はしているが、病院には行っていない。同じ症状の原因を知っている方いますか?
今月で2歳になる娘がいます。
最近、毎朝起きると必ず咳をします。
長くは続かないですが、
何回か咳をして、吐くまではしないけど、オエっといってます。
お昼寝など、寝起きにするのですが、
熱もなく、起きて2分くらいの間に咳をして日中はほぼしません。
鼻水も出てはいませんが、たまにあおっぱなの時のような鼻糞がつまったりしています。
ホコリなどかと思い、掃除はマメにしています。
病院いくほどではないと思って行ってないのですが、
似たような症状がある方、原因が分かる方いますか?
教えて下さい🙇♀️
- ruryu(7歳, 8歳, 10歳)
コメント
msy☆
喉がカラカラして咳する時もありますよ!
特にエアコンを使っていたりするとなりやすいみたいです😥
退会ユーザー
濡れタオルを干したりしてすこし湿度を上げてみたらどうでしょうか?
-
ruryu
回答ありがとうございます
なるほど!
さっそく今日からやってみます!
ありがとうございます😊- 9月8日
ruryu
回答ありがとうございます!
エアコンですか!
乾燥とかって事ですかね😳
msy☆
子供って寝てる時口呼吸が多いですし
乾燥しやすいと思います😥
加湿器や濡れたタオルを干す
手の届かないところにボールや鍋に
お湯を入れて置いておくのも良いです✨
お湯が万が一心配なら水でも大丈夫ですが💭
ruryu
分かりました!
ありがとうございます😊
さっそく今日からやってみます!