
コメント

はるねこ
次に使うまで消毒液に浸けっぱなしの時もありましたし、水切りや西松屋の哺乳瓶を乾かすもので乾燥させてたこともあります😄
哺乳瓶3個を使い回していました。
いま2歳ですが、大きな病気もせずに元気ですよ♪
はるねこ
次に使うまで消毒液に浸けっぱなしの時もありましたし、水切りや西松屋の哺乳瓶を乾かすもので乾燥させてたこともあります😄
哺乳瓶3個を使い回していました。
いま2歳ですが、大きな病気もせずに元気ですよ♪
「哺乳瓶」に関する質問
【手動電動ハンズフリー問わず搾乳機を使用している方、何をして過ごしていますか?】 現在生後50日です。 搾乳機を使用して哺乳瓶で母乳をあげることが多いのですがいかんせん搾乳をする時間が長くて何をしたらいいか思…
離乳食を全く食べません。 5ヶ月になってすぐ離乳食を始めて最初は一口二口は食べていたのに7ヶ月近くなったいま全く口を開かなくなってしまいました。 哺乳瓶も嫌いで毎回1時間かけてなんとか70-100mlくらいあげていま…
義母の過干渉 哺乳瓶のお下がり 妊娠5ヶ月初マタです。 義母の押し付け、干渉に困っています。 旦那が小さい頃に使っていた哺乳瓶を取っておいたらしく、旦那が断ったのにも関わらず、私に「乳首だけ変えれば使えるから…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あーゆ
そうなんですか!!濡れたまま、哺乳瓶ケースに保管するねは、やはりよくないですよね?( ; ; )
はるねこ
乾燥させた方が安心なのかなとは思いますが…
ミルクの時間がまちまちだったので、私は乾燥する前に使ってしまいました😓