※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさき
妊娠・出産

姉がうつ病で家族がサポートしているが限界を感じており、精神科入院を考えている。妊娠中のうつ病は出産後も続くのか、経験談やアドバイスを求めている。

カテゴリー違いでしたらすみません。初投稿です。
姉について相談させてください。

姉がうつ病になりました。現在私も姉も妊娠4ヶ月になったところです。私は2歳半と8ヶ月、姉は1歳半になる子がいます。両親は健在ですが共働きな上に弟が学生という事と、両親が別居中なので実家もなくお互いに仲良く協力して持ちつ持たれつやってきていました。車で20分程の場所に住んでいます。

今回姉がうつ病になり、姉の旦那含め家族みんなで全力でサポートしていますがこのままの状態が長く続けば誰かしらが身体を壊しそうで怖いです。現に姉には言いませんが母親が体調を崩していて、でもやらない訳にいかないと言って仕事を犠牲にして姪っ子の保育園の送迎、姉の旦那が仕事から帰ってくるまでの姪っ子のお世話等を全てしています。
姉の旦那も仕事から帰ってから家事育児をこなし頑張っていますが姉の様子も見なきゃいけない為か疲れきってしまっています。
私もできる限りは手伝っているつもりですが、子供が2人居て尚且つ妊娠中なので母親からも止められていて出来ることが限られています。

現在の姉は孤独な時間が耐えられないと言って必ず誰かしらが姉の家に居るようにしています。ですが精神科から処方された薬の影響で眠くなってしまうので日中は起きている時間より寝ている時間の方が長いです。ひたすら寝て起きても会話をする訳でもなく黙々と何かを食べてまた寝ます。私も子供たちの様子を見ながらですが早いときは朝8時頃から姉の家で夕方まで過ごしています。父親も夜勤明けで普段は寝ている時間も姉と一緒に過ごし、また夜勤などに出掛けたりしています。

うつ病はなってみないと分からないですし、本人が一番辛いという事もネットなどに書いてあって承知しています。ですが、家族が自分の時間を削りここまでしなければいけないものなのでしょうか?皆が疲れきってしまう前に精神科に入院させようかと私は考えています。

妊娠中のうつ病は出産まで続くのでしょうか?
経験談やアドバイスがあればぜひ教えて頂きたいです。

まとまりの無い文章で申し訳ありません。

コメント

RI

身内の方々すごいですね!
家族総出でサポートってあまり聞かない気がします。
妊婦さんだから家族の方々も余計心配になりますよね…
経験とか何も無いですが、お姉さんは子育てに疲れてしまったんですか??
うつ病になった原因は何だったんでしょうか?

  • フローギー

    フローギー

    原因きになりますね。
    過度のマタニティーブルーズですか?

    • 9月7日
  • みさき

    みさき

    コメントありがとうございます。

    姉は責任感は強いのですが、メンタル面があまり強くないので、姪っ子の時には10週で終わっていた悪阻が終わらず先が見えない事の辛さと、仕事を長期間休んでること、家事育児ができていないことでの罪悪感からうつ病になってしまったみたいです。

    • 9月7日
  • RI

    RI

    いっぱいいっぱいになってしまったんですね。
    妊娠中のつわりなどの症状は毎回違うし性別でも変わってくるって言いますしね〜赤ちゃんが元気にお腹で生きてる証拠♪
    心に余裕が出来るように、ファミリーサポートさんを利用したり、重荷になってるお仕事を思い切って退職してみたり、入院も1つの手段ですね。

    お姉さんやご家族の皆さんに良い方法が見つかりますように。

    • 9月7日
  • みさき

    みさき

    きっと責任感が強いからこそだと思うんですが…難しいですね。でも、検診に行くたびに元気にうごいてる姿を見てるので一人生んで育てているなら絶対治る!と信じて私もサポートしていきたいと思います。
    ありがとうございました!

    • 9月7日
フローギー

本人が病院に行って、頑張ってうつを治したい気持ちがあれば状況はかわります
なぜならば、うつ病は「治る」病気だから。
だからです。
頑張ってなおせる病気です。それは、ドクターと患者さん、そして家族が、楽しく暮らせる日が来ることを目指して、目的をもってがんばるんです。
「がんばらないで」など、本人に失礼なんですよ。「そんな言われたら、病気なおらないんかなあ…」と思わせるだけ。
大切なのは、本人も、家族も、治したい気持ちが、覚悟をもっているのかという事でしょうね。
私が思うのは、プロに、お願いした方がいいと思います。

  • みさき

    みさき

    コメントありがとうございます。

    本人は自分がうつ病と診断はされているもののあまり信じていないようで、早く悪阻から解放されたいとボヤく毎日です。
    うつ病は治る病気。それを言って頂いて少し気持ちが軽くなりました。
    ですがプロに任せるのもひとつの手段ですね。参考にさせていただきます。

    • 9月7日
miiki♡

親族が育児のストレスからうつ病になってしまいました。
昼間寝てしまうのは、もしかしたら眠剤の飲む時間が悪いかもしれません。
睡眠時間と食事がバラバラになるとうつ病が悪化してしまうこともあります。
出産まで続くどころか、出産以降もうつ病のままの可能性もあります。みさきさんの話しでは、まだそんな酷い症状ではなさそうなので、病院の先生に相談すれば治ると思います。

私の親族はもう18年間もうつ病で治らないと断言されました。
もちろん周りのサポートは必要不可欠ですが、その分疲労はかなり大きいです。みさきさんの思っている通り、周りがダウンしてしまう前に、一回入院というのも1つの手だと思います。
薬の飲み方や薬が合っていないと、先生がその見直しをしてくれます!

とにかく、みさきさんもお姉さんもお子さんを第一にお身体に気をつけて下さい!

  • みさき

    みさき

    コメントありがとうございます。

    薬を飲む時間などで症状を悪化させてしまうことがあるのは知りませんでした。とにかく昼間はずっと寝ていて、ほんとに悪阻?気持ち悪いの?というくらいよく食べます。
    出産後も続く…私がどうのこうの出来る話ではないですがそれだけはどうにか避けてほしいです。私はまだ自分の身体が優先なので大丈夫ですが、出産まであと半年ほどあり最悪の場合その後もとなると家族や姉の旦那さんは持たないと思います。姉の様子をみながら家族に入院も検討してみようと話してみます。

    • 9月7日
もえぴ

精神科の救急病棟で以前働いていました。

病気になった原因や今どんな治療をしているかわからないので無責任なことは言えませんが…
以前精神疾患があり妊娠、出産した人は病状は悪くなってました💦
念のためNのある総合病院で出産したそうですが、産後精神状態が悪くなり、お母さんだけ再度うちの精神科に入院になってました。
自分も出産して感じたことは、妊娠・出産は心身共にとても母体に影響を与えることなんだなぁと思いました💦

みさきさんも書いてある通り、家族も看護に疲れきってしまうことも多いです。
早めに医療機関に相談してみたほうが良いかもしれません❗
長々とすみません💦

  • みさき

    みさき

    コメントありがとうございます。

    そんなに酷くしてしまう方もいらっしゃるんですね。勉強になります。
    今のようなサポートがいつまで続けられるか正直分からないので出産後も続くとなると恐ろしいです。

    周りのサポートする人たちが疲れきってしまう前にもう1度相談してみようと思います。ありがとうございます。

    • 9月7日
maruru

違う視点から回答します。
市役所の相談窓口で行政ではどんなサポートが受けられるのか聞いてみてください。
あとうつ病の人は朝起きて日の光をあびること、風を体に感じることが大切です。
子どもさんたちの保育園の送り迎えはベビーシッターなどに頼みましょう。

  • みさき

    みさき

    コメントありがとうございます。

    行政で受けられるサポートの事など全く視野にありませんでした。明日調べてみたいと思います。
    外の空気光を感じることが大切。それも知りませんでした。教えて頂いてありがとうございます。明日以降姉の家に行った時は外に出る事誘ってみます。

    • 9月7日