
コメント

りゅうたんママ
それはかなり悩みますね!
今は熱どれくらいですか?
通常保育の所は熱が出るとすぐ迎えに来いと連絡ありますか?ある程度熱があっても元気なら預かってくれる所ですか?私ならそれによって決めます!
すぐ連絡ない・子供元気→通常保育
すぐ連絡ない・子供熱ありor元気ない→病児保育
すぐ連絡くる→病児保育

ko zu
こんばんわ。
うちのこはよくせきこんで嘔吐します😢
熱もなく、何事もなかったかのようにしてたら通常保育にします!
ちなみにせきこんで嘔吐した場合、うのこが通ってる保育園は病児保育ないので普通に保育園にあづけてます。
先生にはせきこんで嘔吐しましたと、伝えてます。
-
ぴよmama
嘔吐してしまう子もいますよね(>_<)
熱もなく元気なら通常保育でいいですかね、、- 9月7日
-
ko zu
大丈夫とおもいますよ。病児保育がないのでどんな感じなのかわからないんですけど💦💦
何かあればすぐ電話くるとおもいますし、、
朝、熱があれば休んでなければ大丈夫かと。。個人的におもいます。。- 9月7日
-
ぴよmama
病児保育は高いのであまり預けたくないです、、(笑)
仕事休めないので預けますが、、😞
通常保育に私ようと思います。ありがとうございます!- 9月7日
ぴよmama
悩みますよね😣!!
今は寝てますが入浴前19:15頃で37.1℃でした!
38.0℃まで行くとさすがに連絡きますが
だいたいお昼頃まではある程度熱があっても預かってくれます。
りゅうたんママ
明日お昼から連絡が来ても迎えに行ける状況であれば通常保育にして、明日どうしても1日預けないといけないのであれば病児保育の方が安心ですけどね…。
嘔吐してスッキリしてこのまま熱も下がって元気になってくれたら一番ですけど(;_;)
ぴよmama
迎えに行けないんですよね、、😱😱
きっと念のため病児保育に預けた方が気持ちも楽かなと思うんですけど、高くて高くて、、(笑)
明日の朝の機嫌と熱ですよね😣
通常保育にする前提で朝様子見てみます!ありがとうございます!
りゅうたんママ
私の住んでる地域は病児ないんですけど、知らなくて探してる時に金額を見たら、1日働いた分より保育料の方が高いΣ(゚д゚lll)みたいな感じですよね(;_;)ほんとは預けずに一緒にいてやりたいけど、働くママはそう言ってられない時もある…(;_;)
ぴよmamaさん頑張って💪
明日朝、熱もなく元気になってるように祈ってます!
ぴよmama
励ましのお言葉ありがとうございます😣♥
そうなんです、高いんです、、
預けたら預けたで別の風邪菌もらったりもするし判断が難しい、、
一緒にいてあげたいんですけどね~(´・ω・`)🌀
今も熱ないのでこのまま大丈夫なことを祈ります!
りゅうたんママ
通常保育でも色々病気貰って来るくらいですから、病児に預けたら更に病気貰って来ないか心配ですよね😖💦
明日元気になってますように!
そしてお互い明日も仕事頑張りましょー😊❗️
グッドアンサーありがとうございます😊