
コメント

しろくまいちご
いま29週です。わたしも骨盤と股関節、腰痛に悩んでいます!酷い時は起き上がれないくらい(>_<)
のぼせ体質みたいなので、夏バテするとわかってても冷房を快適な温度でつけて少しからだを冷やし、週末は日中は家からでません笑。
水分は麦茶飲み過ぎるとのど悪阻みたいな感じになるのでポカリとこおり系アイスで甘やかしてます。
妊婦さんokのマッサージ、鍼にお世話になってなんとか寝たきりにならずにいる感じです。お近くに通えるところがあるといいですね。

pompom
暑いです(T_T)
汗疹できそうです(T_T)
昨日まで26度でしたが
2hタイマーで25度にしてます!
私も腹帯してません!
あまりにお腹の違和感や腰痛
が酷くなったので、しまむら
で枝豆みたいな抱き枕を
購入して使ってます!
-
もこ
暑いですよね(´Д`)
実家は28℃設定で、冷やし過ぎるのも良くないと思いそのままにしていますが日中はしんどいです…😓
産む頃には涼しいですが、お腹の重みに耐え切れるか心配です💦
今まで普通のまくらで足りてましたが、抱き枕必要ですね…
しまむら近くにあるので探してみます!- 8月3日
もこ
私もこの暑さでほとんど家から出られません💦
水分大事ですよね!
甘いもの食べるとだるくなるのでひたすらお水、塩、スイカ、ルイボスティー、たまにアイス、のループです…
鍼は怖くて今まで避けてましたが効きますか?
マッサージ、行けそうなところ探してみます。
今こんなに重たくて、臨月まで持つのか不安になってきました!😭
しろくまいちご
妊娠前から肩こりで鍼にお世話になっていたこともあって抵抗感がないんです(^_^)
個人差あると思いますが私は効果ありましたよー。
腰と股関節の違和感が軽減されて歩きやすく軽くなる気がします。同じく臨月までに今の2倍くらいになるのに大丈夫か不安です〜😅
あと、見た目で分かりやすいのはむくみが鍼の帰りはてき面に減ります☆
自分が重いし、お腹が重いし、腰はガタガタしてきちゃうし本当世の中のお母さんたちってこんな大変な思いをしてくれてたんだと思うと頭が下がりますよね。お互い10月に向けて頑張りましょー。
もこ
鍼は即効性あるって言いますもんね〜
むくみが軽減するのは魅力ですね‼︎
ほんと世の中のお母さん達、尊敬します😭
しろくまいちごさんも予定日10月なんですね^^
がんばりましょうね。ありがとうございます(*^^*)