
朝のお風呂は続ける予定で、夜も入れるか迷っています。一日2回入れ替えるのはコストや肌への負担が気になります。他の方はどうしていますか?
【生後二ヶ月お風呂について】
生後二ヶ月の男の子を育てています
お風呂について質問です。
うちは毎日、父親が出勤前に
お風呂にいれてます!
夜遅くまでの仕事のため
毎朝の大事なコミュニケーションの時間なのですが
そろそろ生活リズムを作るためにも
夜の入浴も始めようか、と考えています。
そこで質問なのですが
朝のお風呂のお湯はいままで夜の大人用のお風呂としてそのまま追い焚きし、そのあと洗い、赤ちゃんはいつも綺麗な一番湯に入っていました。
夜も入る、となると
追い焚きしたお湯に入ることになり
衛生的にどうかな、と気になってます。
んが!一日2回も
お風呂の水を入れ替える、となると
水道代もガス代もとんでもないことになりそうです。
皆さんならどうしますか?
お風呂のお湯、それと
一日2回も石鹸で洗うと
肌への刺激も強そうかな、と。
ちなみに朝のお風呂は続ける予定です。
今は夜は体、顔を蒸しタオルでふき
着替えて寝る、ということをしています。
- ぽー (7歳)
コメント

きい
ベビーバスはこれからも
使わない予定ですか??
ベビーバスがあると
水道代もガス代もだいぶん
違うと思いますよW(`0`)W

ママリ
タライみたいなのがあれば便利ですが、じゃまですもんね😂
毎朝お風呂に入れてあげるなんて優しいですね😍
-
ぽー
有り難いことに
とっても意欲的に育児参加してくれてる旦那です。
ただ、夜が遅いので
生活リズムが乱れがちなので
子中心にしなくては、というところです💦
とりあえず今夜はベビーバスで沐浴してみました!
コメントありがとうございました!- 9月7日
ぽー
ベビーバスなんですが
エアのもので
いまもお尻洗い用に使ってますが
かなりキツキツで💦
確かにベビーバスだと
経済的にもよさそうですね!!
ありがとうございました!
ぽー
早速ベビーバスで沐浴しました!
最後のシャワーでギャン泣きでした(笑)
アドバイスありがとうございました!