息子を育てている女性が、授乳について相談しています。寝るためには抱っこが必要で、2時間半から3時間おきに授乳しています。おっぱいを欲しがる時はあげていますが、同じ経験をした方の対処法を知りたいそうです。
こんにちは(*^ω^*)
この前一ヶ月になったばかりの息子を育てています。
午前中から午後にかけて抱っこしていないと寝ません😰
脱水が怖いかなと思い、その中でも約2時間半から3時間おきに必ず授乳していますが、その他は泣く度にあげています。
恐らくおっぱい吸いたいだけの時もあると思いますが、母乳なので欲しがるだけあげています。
同じくらいの時みなさんはどうされていましたか?
- むー。(8歳)
コメント
ちゃん
泣いたらすぐにおっぱいじゃなく
抱っこしてあげるおもちゃであやすとかにした方がいいですよ💦
後々大変になります…
むー。
ありがとうございます!
日中母乳の出が悪くなるので足りてないのかと思ってました( ´・ω・`)
そうしてみます💡