
コメント

りんか
うちの旦那は単身赴任じゃないのですが、
実父が、私が小3の時からずっと単身赴任でした。
父は、新幹線で3〜4時間程度の距離で、月に2〜3回帰ってきてました。
あと、私の前職の会社は、全国転勤ありで、単身赴任になったら、月に一回分、家に帰る交通費が全額補助される制度になってましたよ。
あとは、新幹線2時間程度の距離だと、高速バスでも移動できない距離ではないのかも⁉︎かなり疲れそうですけど(>_<)

めったん
うちは父が単身赴任してましたが、月1でしたよー!
ちなみに名古屋に単身赴任、私たちは千葉に住んでました!
やっぱり毎週末帰るとなると金銭的にも厳しいものがありますし…
-
はろうきてぃ
お父さんは月1だったんですね!
私のイメージでも何となく月1ぐらいが普通かなと思ってましたが、ママ友の毎週末帰って来るという話を聞いて、ちょっと交通費をケチって帰って来ない旦那に不満を抱いてしまいましたが、毎週末帰ってきたらきたで大変かも(^_^;)
回答ありがとうございました!
参考になりました‼- 8月3日

Mon
うちも父の話ですが(;´Д`A
毎週金曜の夜遅くに帰ってきて、土曜日の朝おかえりっていう感じでしたね。
車で2〜3時間飛ばして帰ってきていたようです。
地方だったので、電車のほうが時間かかるところでしたので、車でした。
それで、日曜日の夜に単身赴任先に出掛けて行く感じですね。
子供心に、平日は居ないけど、土日は出掛けてくれたり遊んでくれたりしてたので、寂しくはなかったです。
-
はろうきてぃ
お父さん、毎週帰って来てくれてたんですね❗
やっぱり子供にとってはパパと遊べるのは嬉しいですよね。
(妻的には帰って来ない方が楽な時もありますが😅)
うちも、せめて隔週ぐらいで帰って来てくれると子供も寂しくないかなと思うので、旦那に交渉してみます❗
回答ありがとうございました。
参考になりました!- 8月5日
はろうきてぃ
お父さん、けっこう帰って来てたんですね!
実は、うちの旦那の会社も帰っても帰らなくても1.5回分の交通費が給料に上乗せされてます。
でも節約が趣味の旦那なんで、なるべくそれ以上使わないようにしてると思われます(苦笑)
子供の用事等で帰る頻度が上がると、新幹線使わずに18きっぷで帰ってきたりします(((^^;)
回答ありがとうございました!参考になりました♪