
妊娠中に息子の様子が変化して困っています。同じ経験をした方いますか?
現在9ヵ月の息子を完母で育てています。
つい先日妊娠していることがわかり、現在7〜8週目とのことでした。
産婦人科に行く前まではなんともなかったのですが、産婦人科に行って妊娠確定してから、息子の様子が変わりました。
後追い?がひどくなったり、夜中の授乳が多くなったり(乳首をくわえているだけのときもあります。)
日中眠くなった時に授乳すると、乳首をくわえては離して怒ってないたり。
母乳がでていなかったりするのかな?と思ったのですが、同じような方いらっしゃいますか?
こどもながらになにか感じ取っているのでしょうか?
- あや(2歳5ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

ままり
下の子妊娠してから
前にも増して後追いひどくなり
甘えん坊になりました(;´∀`)

JMK***S 活動中
娘も妊娠判明直前から、甘え方が変わりました。
最近は更にパワーアップしています。😅
-
あや
そうなんですね😮
こどもながらに分かるんですかね💦
今のうちに甘えておかないと😣って感じなんですかね😲?- 9月7日
-
JMK***S 活動中
子供の方が敏感に感じる事柄が多いです。☺
ママを独り占めしたい❗って思うんでしょうね。
娘は最近、お腹をナデナデ出来る様になったけど、その前はナデナデからの~お腹を掴まれました。😅
最近はナデナデからの~おへそにロックイン✨
爪を立てられるから、おへそは守っています。(笑)- 9月7日
-
あや
そうなんですね💡
きっとそうなんですよね😣
息子はまだまだ赤ちゃんなのにかわいそうだなと思うこともしばしばです💦
私もお腹大きくなってきたらやられそうです(笑)
おへそチェックイン(笑)
娘さんママのお腹に興味あるんですね💡- 9月7日

あーち
うちも全く同じ状況です!
ひとり遊びもしなくなりましたー^^;
-
あや
うちの子はまだそんな感じはないですが、時間が経てばだんだんひとりあそびもしなくなるのかもですね💦
甘えてきたり可愛いんですけど大変ですよね😧- 9月7日

とさ♪
妊娠すると、母乳の出が格段に悪くなるらしいです!
今日助産師さんに聞きました!
おっぱいで怒るのはそれもあるんではないでしょうか💦
-
あや
そうなんですね😟💦
きっと吸っても吸っても出が悪くて怒ってるんですね😣- 9月7日
あや
そうなんですね😮
こどもながらに分かるんですかね💦
うちの子は私のお腹に顔をやるようになったりしてるのですが、たまさんのお子さんはなにかありますか?
ままり
わかるんですかね〜💦
今までは寝る時は自分のお布団でちゃんと寝てたんですが、
妊娠してからは私の布団で私にぴっとりくっ付いてないと寝なくなりました(^^;
あや
側にいたいんですね〜!
可愛いんですけど大変ですよね😕💦