※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なると
子育て・グッズ

子供に怒っているのに笑ってしまうことがありますか?笑わずに叱りたいけど、笑ってしまうことが多いです。

子供に真剣に怒ってるのに自分が笑ってしまうことありませんか?
2歳半の息子が悪いことをした時に真剣に怒ります。
目をそらす息子に、「ママの目ちゃんと見なさい!」
と言うとそーっとこちらを見た息子。

目に涙を溜め何故か眉間にしわを寄せめっちゃ面白い顔(。・ω・。)
クスッと笑ってしまい、息子も許されたと思ったのかニコッと。


これじゃダメですよね〜
こんなことないですか?
笑わないでちゃんと叱らなきゃと思うのですが笑ってしまうことの方が多いです>_<


コメント

Hii(21)

あります!あります!笑
笑ったら駄目だと思いながら
笑っちゃう事が:( ;´꒳`;):

  • なると

    なると

    ありますよね〜笑
    笑ってはダメだと思うと余計我慢できなくて(。・ω・。)

    • 9月7日
K A NA

多々あります。(*´д`*)

  • なると

    なると

    ですよね〜(*´∀`)

    • 9月7日
deleted user

ありますよ〜😁
目に涙ためて口への字にして
なくのこらえてる顔見たら
かわいくてわらけちゃいます🤣

  • なると

    なると

    必死な顔可愛いですよね〜♡

    • 9月7日
はるちゃん♡

その気持ちめぇーーちゃわかります!(笑)真剣に怒ってる途中でそんなかわいい一面を見たら笑ってしまいますよね。私は保育士をしていて、たくさんのお母さんたちと子どもとの関わりを見てきました。だいたいどのお母さんもなすびさんと同じような感じになっていて現場で働く身としては、「あらま〜甘やかしちゃって」となりますが、実際私も2人の子育てをする中で全く同じように甘々です(笑)

子どももいけないことをしたから怒られてるとわかっているから目をそらすんですよね。で、ママがニコッとした瞬間もよく見ていて許されたと感じる。ほんとに賢いですよね!この世に生まれてまだ2年ほどなのに空気を読んで甘えられるのですからすごいことですよね!

子育てに絶対はないと私は思います。危ないことや、人を傷付けるようなことなどは注意しなければいけないと思いますが、それは「あなたが大好きで大切だから」という気持ちを伝えることが何より大切で、怒ったあとはママの笑顔で包んであげるのが最高だと思いますよ♡

  • なると

    なると

    笑ってしまう人多いんですね>_<
    独身の妹達からはちゃんと叱らなきゃ甘い!って言われます( ‾ʖ̫‾)。。。

    子供って本当に賢いですよね。
    ママの笑った顔って安心するんですよね、きっと。

    でも叱るときはしっかり叱らなきゃなーと思います!笑

    • 9月7日
ぶっさん

ありますよー!!しょっちゅう負けてます(笑)いじけてる顔だったり怒ってる顔だったりほんと、変顔レベルなので我慢できません(笑)

はる

毎回です(笑)
ごめんなさいは!?って言うと、眉間にしわ寄せて申し訳なさそうな顔して土下座くらいの勢いでペコリします(笑)可愛すぎて可愛すぎて😂
でも、ごめんなさいの意味わかってないので、その数秒後に怒られた事またします😅