 
      
      
    コメント
 
            COCORO
外出時はベビーフード使ってます‼️
足りない時はごはんを🍚追加したりしてます😆👍✨
他のメーカーのも使ってます😊
うちの子は市販でも家ごはんでも何でも食べますけど…量が足りないので💦森永のが量が多いので多少はたすかります❤️
 
            ううたん
私も9ヶ月のママですー♡
作れない時はベビーフードにしちゃいます(´;ω;`)
二個セットのやつでスプーン付きのやつを必要な分買って食べさせてました( ˆoˆ )/
- 
                                    r__ ありがとうございます☺ 
 
 2個食べさせて足りてますか??- 9月7日
 
- 
                                    ううたん 足りてますよ〜っ! 
 足りない時はバナナとかうちの子パン屋さんの食パンたべるのであげたりします\( *´꒳`*)/- 9月7日
 
 
            RNmama1258
うちは、なかなか作る時間なくて、
ベビーフード頼りが多いんですけど、
お出かけは
箱にはいってる離乳食買ってます!
うちはキューピーですね!
- 
                                    r__ ありがとうございます☺ 
 
 2個入ってるやつですか?
 それだけで足りますか?- 9月7日
 
 
            miryon
私も9ヶ月のママです♪
外出時はベビーフードにしちゃいます。他はセブンの食パンとかヨーグルトも買って食べさせたりしてます❗
- 
                                    miryon あとは大人のご飯にお湯で溶かすベビーフードのホワイトソースをかけてドリア風にして食べさせてます - 9月7日
 
- 
                                    r__ ありがとうございます☺ 
 
 大人のご飯ってお粥じゃなくて普通に炊いたお米ってことですか?
 
 食パンもそのまま与えてますか?
 
 色々質問してしまいすみません。- 9月7日
 
- 
                                    miryon 
 外出時は家と違って苦戦しますよね❗
 
 
 うちの子はお粥あんまり得意じゃなくて、時期的に軟飯に切り替えようか悩んでたので保健師さんに聞いたら柔らかめのご飯がいいと、与えたら柔らかめのご飯普通に食べてくれてそれからは柔らかめなご飯です。
 
 食パンは耳を取り除いて、バターロールはうえの薄皮を取ってから与えてます。
 
 食パンも耳を取り除いてバターやヨーグルト塗ってから一口大にちぎってあげてます。
 
 ミルクに食パンちぎってパン粥にしたり、焼きいもの内側の柔らかい所だけ食べさせたりしてます。
 
 食べれるものを食べさせてあとはミルク飲ませてます。
 参考にならないかも…です。- 9月7日
 
 
            こうのとりキティ
朝や夕食にホテルでバイキングならお粥がある場合がありますよ◡̈❁
 
            Maiisy555
外出時はベビーフード使ってます。
いきなり新しい種類だと食べないと困るので、お家で一度練習したものをあげてますよ。
キューピーのビン入り、袋いりのビーンスターク、ピジョン、ワコードー、箱入りのキューピーとワコードーをためしましたが味が自然なのはキューピーのビン入りな気がします、、
箱入りで2種類入っているものが量がちょうど良くバランスいいです。80gくらいだと2種類あげてます。それだと足りないことはないです。
 
   
  
r__
外出時はベビーフードになりますよね😂
写真付きでありがとうございます☺