
コメント

89
なんとなく気になるたびに拭き掃除してました。
例えばウォシュレットを使ったあとは毎回ティッシュで簡単に便座の下を吹いているので、その流れでティッシュを取って、タンク上もフキフキ。ガッツリ掃除するのは週一でも、毎日ちょこちょこ掃除しているので、汚れも気にならなくなりますよ。
もしカルキ汚れが気になるのでしたら、うちはカネヨン(昔からあるクリームクレンザー)に頼っちゃいます。研磨剤入りのピカピカシートもいいと思いますが、キズにならないように気をつけてください。
89
なんとなく気になるたびに拭き掃除してました。
例えばウォシュレットを使ったあとは毎回ティッシュで簡単に便座の下を吹いているので、その流れでティッシュを取って、タンク上もフキフキ。ガッツリ掃除するのは週一でも、毎日ちょこちょこ掃除しているので、汚れも気にならなくなりますよ。
もしカルキ汚れが気になるのでしたら、うちはカネヨン(昔からあるクリームクレンザー)に頼っちゃいます。研磨剤入りのピカピカシートもいいと思いますが、キズにならないように気をつけてください。
「トイレ」に関する質問
サロペットってトイトレ完了してたらトイレ大変ですよね?💦男の子です。ハロウィンでマリオとルイージの仮装をしたくて、普通のデニムサロペットを買おうかコスプレだけに使うペラペラのを買おうか迷ってます。
ただの愚痴になります… 旦那を連れてスーパーや日用品の買い出しに行くと、なんていうか主体性がないというか、ただ連れてこられました〜みたいな態度にムカつきます笑 フラフラ少し後ろをついてきたり、これを買おうか…
切迫で入院や自宅安静で37w安静解除になった方、いきなり動けましたか?😇 34wから子宮頸管2cmで自宅安静なのですが、トイレとかで立ったりご飯で座った時にも張りがあり、痛いと言うよりはぅぅぅぅ…って苦しい感じです💦 3…
家事・料理人気の質問ランキング
no-bu*
カネヨン?初めて聞きました、
探してみます。
ありがとうございます。