※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリン
家族・旦那

私は結婚したら、新たに家庭を築き、別世帯だと考えています。また、結…

私は結婚したら、新たに家庭を築き、別世帯だと考えています。
また、結婚したら旦那さんは夫であり、子どもができたら父であると思います。
が、義両親からしたらいつまでたっても息子は息子。(それはわかります)息子が結婚し、独立して新たな家庭をもうけたという認識がなく、自分の家族が増えたぐらいにしか考えていないようです。
同じような方がいらっしゃいました、そう感じたエピソードをお聞かせください。

コメント

るちぇ

私も同じ考えです。けど義両親は、元々出来上がっている義家族に、他人の私が嫁として新しく外から入ってきたって思ってる気がします。私としては夫とは結婚して家族になりましたが、義家族に嫁いだというつもりは全くありません!

  • はじめてのママリン

    はじめてのママリン

    ありがとうございます。
    同じ方がいらっしゃって安心しました。
    うちもそうです。元々の家族に私が新しく加入し、息子が誕生して内孫ができた。みたいな感じです。
    うちの両親は、結婚したら2人でやっていきなさいという考えで、よっぽど困った時以外は頼るなという考え方なのですが、義両親は「私たちは家族です」と言い、おせっかいというか干渉してくるというか…。
    ほんと旦那さんとは結婚して家族になったけど、嫁いだ覚えはありませんよね。

    • 9月7日
幸せママ

私も同じ考えです💦
産後里帰りをしていたとき、義両親が会いに来たのですが、私の母に「毎日ありがとうございます。」と言っていて、なんだか疑問に思い、あとで母に聞くと、自分とこの嫁がお世話になってますって意味だと思うと言われました。昔の考えでは結婚するのは生まれ育った家を出て、旦那さんの世帯に入りお世話になるというのが常識なのかもしれないけど、私には理解できませんでした…(´;ω;`)

  • はじめてのママリン

    はじめてのママリン

    ありがとうございます。
    ゆうなママさんの実母さんに「毎日ありがとうございます。」疑問だらけです。
    確かに実母さんがおっしゃってることなんでしょうけど、今の世代の私たちからしたら「は?」ですよね。
    昔の考えや田舎の考えが私たちに対しても当然だと思ってるのが嫌ですね。
    同じ地元とかならまだしも、全く違う土地で育った場合だと考え方違いますよね。

    • 9月7日
WVYukI

色々あります!
義母は田舎の人、旦那が長男なので余計かもしれないですけど長男の嫁になったのだから的な感じで「あなたは誰の子?」と結婚してから自分の意見言うとよく言われていました。
家を建てても自分の家のように勝手に入ってきます。
最初からわかっていましたが子供ができてからは嫁なんてどうでもいいんでしょうね。
もぅ、旦那も良い年なんだからいい加減子離れしろ!と思いますけどね…

  • はじめてのママリン

    はじめてのママリン

    ありがとうございます。
    わかります!うちも義母が田舎の人で、旦那さんは長男です。
    意見すると「あなたは誰の子?」って言われるんですか?!「いや実家の両親の子です」と言ってやりたいですね笑
    うちは賃貸ですが、息子の家は自分の家と思っているようなことばかりされます。
    義父は寝るは、義母は勝手に台所触り冷蔵庫も開ける。義妹はソファーで片膝たててスマホいじるなど…。
    ほんとお互い子離れ親離れしろ!と思います。

    • 9月7日
  • WVYukI

    WVYukI

    そうなんです…
    今はほとんどないですが、毎回誰の子?と言われるのでいい加減めんどくさいです…笑
    「3人よれば文殊の知恵」?とか言ってよくわかりませんが、夫婦の決め事(結婚式や住む所、産院や子供の名前)など
    必ず口挟んできます😅


    片膝立ててはいくらなんでもやめて欲しいですよね…
    冷蔵庫や台所の方に行くなどホントやめて欲しいですよね…
    うちも義父は産後帰ってきてすぐに子供を見にきてくれたのですが、すぐに携帯でゲームしてましたからね…
    毎回なので、何しにきていることやら…😅
    今は元居たマンションより少し遠くに引っ越したのですが、旦那のシフトまで聞いてきます…
    皆さんそんな感じなんでしょうね…

    • 9月8日
めいちゃん

私も、産後、義両親がお金を数万円包んで「お世話になります」って実家に来ました。受け取れない金額ではなかったので母も受け取りましたが、複雑だったようです。
お金、いらないんだけど、、的な。

  • めいちゃん

    めいちゃん

    あ、あと、同居していないにも関わらず、私に断りなく、私の名前を表札に付け加えていて、ドン引き&キレました。無断でやられたのがホントに無理で、怒りすぎて外してもらいました。
    旦那からそれとなく説明してもらいました。
    名前を勝手に木彫りにされるのって、かなり傷つきました。

    • 9月6日
  • はじめてのママリン

    はじめてのママリン

    ありがとうございます。
    産後「お世話になります」と数万円包んでもって来られるのたまにあるみたいですね…。
    いや、実家に里帰りしてるだけだからって思いますよね。
    それにしても同居もしてないのに、表札に木彫りで付け加えられる!!あり得ません!キレます!!
    私の義実家はどうだろう。気にしてなかったですがあったりして?!
    結婚したら息子(旦那さん)の名前も外すべきと考えます。

    • 9月7日
  • めいちゃん

    めいちゃん

    ですよね!旦那の名前は、防犯上や、
    長男なのに家をでているので寂しいかと思ってスルーしているのですが、
    人の名前を勝手に注文したのかと思うと、気分が悪いです。
    サプライズなんですかね、、
    別に嬉しくないっす〜〜‼︎

    • 9月7日
hana

わたしもtokさんと同じく、結婚=別世帯派です!
今は結婚すると夫婦として新しい戸籍ができますが、昔は夫の家族の戸籍に嫁が入る「入籍」だったので、昔の人は「独立」っていう概念じゃないんだろうなって思います💦正直古い考えだなと思います💧
息子はいつまでたっても息子、はいいですが、干渉はされたくないですよね💧

  • はじめてのママリン

    はじめてのママリン

    ありがとうございます。
    ほんとですよね!今の時代、旦那さんも自分の家族の戸籍からは除籍されて、新しい戸籍ができるのに、義両親はもしかして知らないんですかね⁈笑
    今度会う機会があればそれとなく言ってやりたいぐらいです。
    もしくは「江戸時代じゃあるまいし」みたいに嫌味を言ってみるか…笑
    ほんと古い考えですよね。
    息子はいつまでたっても息子ですが、いつまでも執着しつづけるのはどうなんでしょうね笑

    ちなみに義母はパートしていて、孫(義妹の娘)の世話、実父の介護もしていて多忙なはずなのに、遠方にいる私たちのことまで把握したがる・世話焼きたがるような人です。

    • 9月7日