
コメント

あいうえお
私の子もそんなかんじです。
飲む気ないのかなーと思ってます笑

にゃあん!
うちも歯は無いですが歯茎?で噛まれます😭痛いですよねー💦
もぉ集中してくれない時は中断して
ホントに我慢出来なくて泣くまで私はあげてないです。体重も増えてればいいかなーと❗️
酷い時は乳首噛みながら左右に首を振られる時です。明らかに遊んでるので。。笑
-
りんりんママ
回答ありがとうございます‼
やはり3ヶ月頃からそうなんですね♪
本当に欲しかったら飲みますよね 笑
待ってみます♡- 9月7日

マカダミア
母乳よりの混合です!
うちの子も最近集中しません。
元々ミルクよりの混合で2ヶ月頃から吐き戻しが増えたので母乳が増え出したようです。あと吸い方も上手になったので短時間で量を飲めているのかな?と思っていました(>_<)ミルクは足りているのか不安で作っていますが10も飲まないことが多くて本当に足りているのか不安になります‼︎が、おしっこもうんちもしっかりしてくれているので気にしないことにしました(^^)ちなみに歯茎で乳首を噛まれます。痛い痛い!と言うと笑います。笑
-
りんりんママ
回答ありがとうございます‼
うちも、おしっこもうんちも出てるし様子見てみていいかもです(*^^*)
皆さんだいたいこの頃からそうみたいで安心しました(^O^)- 9月7日

Riaaa*☆
うちも同じです!!!
歯茎だけでこの痛み…
歯が生えたらどんだけ痛いんだぁ💦
と恐怖です(´ω`;)
他の方の投稿にもありましたが、
乳首噛みながら首を振られますし、
今日は痛がったらニヤニヤしてました😑💦
この間生後5ヶ月の子にあいましたが
同じように乳首噛んですんごい笑ってました😂
歯が生えているので相当痛そうでしたが
赤ちゃんは笑っているので
吸う気なく遊んでいるのが
分かりやすかったです(´ω`;)
-
りんりんママ
回答ありがとうございます‼
た、確かに..歯が生えたら..(-_-;)恐怖ですね(TT)乳首噛んでママの反応みて楽しんでるんですね 笑
これも成長..ですね 笑- 9月7日

なぴ
三ヶ月半の女の子を育ててるのですが、うちも1週間前から片乳しか飲まず、キョロキョロしたりニヤって笑ったりちゃんと飲んでー!って思ってたんですが、一回に飲める量が増えたのと、目が見えだしたから興味がそっちに行くみたいですよ(^^)
これも成長なんだな〜と感じてます♡
噛まれたら痛いですよね!思わず痛っ!( ˙-˙ )って声出ちゃいます
-
りんりんママ
うちも右側の乳首の方が飲みやすいのか、左入れたらオエってします(-_-;)笑
どんだけ嫌やねんって感じです(*_*)
皆さんだいたい3ヶ月頃から同じような経験がおありで成長のいっかんなんだなって安心しました(^O^)- 9月7日

みぃ
ウチも噛むし、片乳は嫌がって反り返る時もあるし、飲みながら顔みてニヤけたり飲むのに集中してないです😅💦満腹中枢が整ってきたのと遊び飲みするようになったので成長なんだなって思うようにしてます😆✨
-
りんりんママ
回答ありがとうございます‼
皆さんほんと3ヶ月頃からですね(^0_0^)成長なんですね~♪明日4ヶ月検診なので、体重みて大丈夫そうならヨシとしようと思います(^O^)- 9月7日
りんりんママ
ミルクとか足してます?ちゃんと飲めてるのか心配で..乳首いたいし(TT)
あいうえお
足してません!どうせ飲まないので、
きちんと成長しているのであればあまり気にしなくていいかと思います😀
りんりんママ
確かに..うちもあんまりミルク飲みません(*_*)回答ありがとうございました☆