
最近子供の夜泣き?みたいなのが再開して夜寝れないのですが寝室が一緒な…
最近子供の夜泣き?みたいなのが再開して夜寝れないのですが寝室が一緒なので旦那も当然寝不足です。
今日仕事から帰ってきた後も眠い、とにかく寝たいと言う割にゲームばかりして、眠いと言ってから2時間以上たってから寝室に行き寝始めます。
眠い、とにかく寝たいと言うならすぐ寝ればいいのになんで寝ないのでしょう?
ゲームしてても明らかにウトウトしてて眠そうなんです。ゲームはストレス発散だから睡眠欲よりゲームしたいが勝つんですかね?
私は眠かったらすぐ寝るので(やらなければならない事がない限り)そういう気持ちがよく分かりません(><)
- ママーリ(9歳)
コメント

あお
うちのだんなもそうですー🤣
夜泣きではないんですが、子供の寝相がすごすぎて夜中に何度も蹴り入れられて起きるらしく毎日眠い眠い言うくせに、ソファーでテレビ見ながら寝ちゃってたり…。普通にベッドで寝なよーと言うんですが結局二時間くらいテレビやらネットやらしてますね。
理解できない🤔でも大人だし放ってます(笑)
ママーリ
愚痴みたいな投稿に回答して頂きありがとうございます😊
うちもテレビ見ながら寝落ちしてる事ありますよ!
本当眠いなら寝ればいいのにって思いますよね!