ちゃるめら
おしゃぶり、電動スリング、トントンで寝かせてますー!💦抱っこしない様にしてます(>人<;)
ayaka
生後1ヶ月過ぎまでは全然寝てくれず、夜中じゅう歩き回り、ラッコ抱きのまま朝までとかしょっちゅうでした。
親が私の顔色の悪さに朝びっくりして息子を抱っこしてくれた事が何度あった事か。。。
ラッコ抱きしながら私が寝ちゃって布団に転がり落ちていたこともあります。そんな時は寝てくれるのに(笑)
産後ブルーで理由も無く大泣きしていた時期もありました。
でも今は8時の授乳後オメメぱっちりでも暗いお部屋の布団に置くと触れなくても寝られるし、すごい時は8時間寝続けたりと、お利口さんです。
今一番大変な時期だと思いますが、必ずお布団で寝てくれる日が来ます。
新生児には昼も夜もありませんから、赤ちゃんが昼でも寝た時にはすかさずお母さんも寝てくださいね( *´꒳`* )
らぷんつぇる♡♡
うちは寝ない時はラッコ抱き、おくるみ
腕枕にしてましたよ💗
はじめてのママリ🔰
まだ生まれたばかりだし、抱っこしてあげて良いんじゃないですか?(*^_^*)
私は産院から、お腹の中にいたのに、急に外の世界に出て赤ちゃんも不安で泣いてるから、たくさん抱っこして安心させてあげてと言われました(^○^)
どうしても抱っこで寝かしつけが嫌なときは添い寝、添い乳、おしゃぶり、おひな巻きなどすると良いかもです(*^_^*)
pepe
産まれて1週間でそれを求めるのはやめた方がいいです😅ずーっとあったかくて暗いお腹の中で丸まって約10ヶ月過ごしてたんですもん。たくさん抱っこしてあげてください。新生児期って1番辛かったです。寝られないのは仕方ないんです(>_<)もう諦めちゃいましょう💦
じぇしー☆
おひな巻きめっちゃオススメです!
あとうちはバウンサー買ってゆらゆらやったりしましたよー!
うみちゃん
最初は私もそうでした😂
まだ赤ちゃんもきっと外の世界が不安なんでしょうね(*´˘`*)
添い乳っていう手段もありますがどうでしょうか?心配かもしれませんが……
maman
今、まさに抱っこで寝かせてます😆
おろすと泣いちゃうので毎日抱っこです💦💦しばらくしたら腕枕で寝ます✨毎日大変ですが寝顔で癒され頑張れます!!
M
産まれたばかりの赤ちゃんは
みんなそんなかんじですよ!
私は朝まで抱っことか余裕で
してました!
魔の3週間乗り越えたら
慣れてきて楽になると思います♥
退会ユーザー
抱っこするの嫌なんですか??長い人生の数年しか抱っこできないんですから目一杯してあげてもいいんじゃないですか?🤔
JLUG
その頃は抱いたままソファーに座った状態で寝ていました。
布団におくと何故かわかっちゃうんですよね(T-T)
頑張って下さい!
hana
1週間ならそんなものでした(>_<)
背中スイッチおそろしいですよね…。
寝られないの辛いですが、少しずつお子さんも慣れてきますよ!!
おくるみやおひなまきで少しはごまかせるかもしれないです(´ω`)
あいう
うちの子はやっと最近寝てくれるようになったばかりですよ(•͈⌔•͈⑅)♡
最初の一ヶ月はずっと泣いて泣いて、抱っこじゃないと寝ないから座椅子で抱っこしたまま一緒に寝てたりしましたよ!
里帰りもしなかったですし、実家、義実家も12時間かかるので、最初の一ヶ月は布団でまとめて2時間寝れたらいい方でした…
が一ヶ月くらいで外の世界にも慣れたのかだいぶ落ち着いて来ました…逆に一人で寝られると私の方が寂しくなっちゃってます💦💦
今はなれない環境で不安なんだと思います!
いっぱい抱いてあげて下さい😍💕
ひまわり
げっぷ出てますか?
うちは、お腹すいたときとげっぷが出てなくて苦しいときよく泣いてました!
コメント