※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
子育て・グッズ

ベビーベッドは1ヶ月程度しか使わないか迷っています。購入とレンタル、どちらが良いでしょうか?

いま20w6dの初産妊婦です(^^)

性別も分かり、そろそろベビーグッズなど揃えていこうと思っているのですが、ベビーベッドは旦那の会社の上司から「ベビーベッドは1ヶ月程しか使わないよ」と言われたらしく、購入かレンタルかで迷ってます(´・ω・`)
ベビーベッドは1ヶ月程度しか使用しないもんなんでしょうか??
また、購入とレンタルどちらが良いでしようか、、?

良かったら教えて頂きたいです。
よろしくお願いします(^^)!

コメント

ますこ

うちは主人が使っていた昔のを借りましたが、2ヶ月ほどで嫌がり泣き止まず今は隣に布団敷いて寝ています(・_・)💦
荷物置きになっていますね😭
でも2人目は上の子がドタバタ走り回ったら危ないので長く使うかなー?と思っています笑
小さめのベビーベッドだと低価格だったりするのでみてみてください💓
レンタルも案外高いですからね😭

いーぶる

ベビーベットはその子によると思うので正直何とも言えません😫
無くても過ごせますがうちの子は現在もベビーベッドで寝てますよ😆

結奈

子供によるとおもいます😅
私の子は今も使ってますが
友人は全く使わなかったと!
1人で寝れる子か
添い乳じゃないと寝られない子で
全然 違うんだなーって思いました!

コテツママ☆

うちは全く使いませんでした😅
ベットで寝てくれる子ならいいかもですが、たいてい寝かせたら起きて泣きます(笑)
添い寝のが楽です☺

すーちゃんママ

私も実家にいる初めの1ヶ月だけ使おうと思いましたが、結局自分の家に帰ってきて1週間でベビーベッドを取りに実家に帰りました😌
理由は、家事をしている時に安全な場所を確保したかったからです。
まだ、そこまで動き回ることはないのですが、特にキッチンにいるとどこにいるか目が届かなくて心配になるので、ベビーベッドに寝かせて目の届くところまで移動させて料理をしています。
私は親戚のお下がりのベビーベッドをもらいました。使わなくなってからも解体してしまっておけるし、2人目ができた時に、上の子が暴れても安全なので、あってもいいかなと思っています😊
ちなみに、夜寝るときは私達が布団なので隣にベビー布団をひいて寝ています。

みは

1ヶ月は言い過ぎかもしれませんが、少なくともつかまり立ちをするようになったら安全のため使わない方が良いです。
1年もしないで寝る場所が変わるなら、最初からずっと寝れるところで寝かせた方が後々赤ちゃんも混乱しないと思い、私は使いませんでした。

ただ、ペットや上の子から守りたい場合は必須だと思います。

deleted user

私は母が使っていたものを貰いましたが
最初の2ヶ月近くを里帰りしてて布団で一緒に寝ることに慣れてしまい、添い乳を覚えいちいち起き上がるのが面倒だなぁと思い数回しか使わずしまいました💦
でもベットのお布団置く部分を取っ払うとサークル?代わりになるものだったので
座れるようになったらまた出す予定です!
そういうものだと意外と使えそうですが
木製のものだったり下がサークル代わりにならないものだとあまり使わないかもしれないですね😢

ちろ

ベビーベッドで、寝てくれませんでした。今はベビーサークルとして、トイレ行く時や、料理をしている時、自分が眠くて死にそうな時、寝込んでしまったら危ないので放り込んでいます。1人目は要らないと良く聞きますが、確かにそうかもです◎お子様を何人か考えておられるのなら、上の子がイタズラしない様に使えますよ!

deleted user

1ヶ月すら使いませんでした……

ちなみに主人のときのお下がりなので、金銭的に損はしていません(^_^;)

mm

わたしもベビーベットは
娘のとき 1、2ヶ月くらいしか
つかってないです!
その後から添乳したりだったので
一緒に寝てました(((o(*゚▽゚*)o)))♡
だけど2人目から必要!っていう人が
多かったので 買っちゃってたので
良かったかな〜と思ってます !