
コメント

りりぁ
1歳8ヶ月のイヤイヤ期真っ最中、赤ちゃん返りの子がいます(-ω-)
わたしは叱ることがありますが、実母はおこらないので、私の言う事は聞かず実母に甘え、ギャン泣きしだしたら手に負えない状態です💧
実家にいたいですが…やはり、母も仕事してますし、あまり迷惑かけたくないので、旦那の仕事の都合もあり2ヶ月お世話になるつもりです(._."ll)
お母様がいいよって感じなら、いいとおもいますょ\(ˆˆ)/♡
りりぁ
1歳8ヶ月のイヤイヤ期真っ最中、赤ちゃん返りの子がいます(-ω-)
わたしは叱ることがありますが、実母はおこらないので、私の言う事は聞かず実母に甘え、ギャン泣きしだしたら手に負えない状態です💧
実家にいたいですが…やはり、母も仕事してますし、あまり迷惑かけたくないので、旦那の仕事の都合もあり2ヶ月お世話になるつもりです(._."ll)
お母様がいいよって感じなら、いいとおもいますょ\(ˆˆ)/♡
「里帰り」に関する質問
里帰りがしんどいです。 夫が産後3ヶ月間の育休をとってくれていたので、産後すぐには里帰りせず、母の勧めもあって、夫の育休が明けるタイミングで里帰りしてきました。 実家には両親と祖母がいるのですが、祖母はかな…
私が幼い時に離婚し、祖父母と同居しながらシングルで仕事頑張って私を育ててくれた母。47歳の時当時の彼氏の子を授かり再婚。その子ももう小学生。 せっかく近くに住んでいるのに、母は孫よりも夫と子どもが大事で、そ…
産後すぐの離婚について。 産後2週間になるのですが、夫から離婚したいと 話をされました。 元々喧嘩は多かったのですが、産後輪をかけてケンカが 増えてしまい里帰り中のわたしの実家で怒鳴り合いになり そのまま旦那…
妊娠・出産人気の質問ランキング
りぃな
お返事遅くなりました!
実家で2ヶ月お世話になってきました(*-∀-*)ゞエヘヘ
癇癪起きたらすぐに気を引かせてなだめてみてます(笑)
あーりさんも大変そうですが、お互い頑張っていきましょ♪