
コメント

りりぁ
1歳8ヶ月のイヤイヤ期真っ最中、赤ちゃん返りの子がいます(-ω-)
わたしは叱ることがありますが、実母はおこらないので、私の言う事は聞かず実母に甘え、ギャン泣きしだしたら手に負えない状態です💧
実家にいたいですが…やはり、母も仕事してますし、あまり迷惑かけたくないので、旦那の仕事の都合もあり2ヶ月お世話になるつもりです(._."ll)
お母様がいいよって感じなら、いいとおもいますょ\(ˆˆ)/♡
りりぁ
1歳8ヶ月のイヤイヤ期真っ最中、赤ちゃん返りの子がいます(-ω-)
わたしは叱ることがありますが、実母はおこらないので、私の言う事は聞かず実母に甘え、ギャン泣きしだしたら手に負えない状態です💧
実家にいたいですが…やはり、母も仕事してますし、あまり迷惑かけたくないので、旦那の仕事の都合もあり2ヶ月お世話になるつもりです(._."ll)
お母様がいいよって感じなら、いいとおもいますょ\(ˆˆ)/♡
「里帰り」に関する質問
上のお子さんがいて、里帰りしなかった方。第二子以降のお産、どのように進みましたか? 上の子とふたりのときに陣痛がきたらどうしたらいいか…タクシーで病院へ向かい、旦那に急いで帰宅してもらい、けどその間子どもは…
旦那の育休について 現在生後3ヶ月です。産まれてすぐのタイミングは旦那の仕事が忙しく育休は取らない選択をしました。 最近になって、8月に育休を取ろうかなと言い出したのですが、生後8ヶ月での育休は必要でしょうか…
新生児にイライラしてしまい自己嫌悪 生後24日目の男の子を育てています。 里帰り中ですが、両親は朝早くから夜19時ごろまで仕事でおらず、実質ワンオペです。 今日は一日中なかなか寝てくれず、抱っこからおろすと泣い…
妊娠・出産人気の質問ランキング
りぃな
お返事遅くなりました!
実家で2ヶ月お世話になってきました(*-∀-*)ゞエヘヘ
癇癪起きたらすぐに気を引かせてなだめてみてます(笑)
あーりさんも大変そうですが、お互い頑張っていきましょ♪