※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
naami
家事・料理

おでんを作ったんですが味噌がありません。買いにも行けません。そうい…

こんばんは。

おでんを作ったんですが
味噌がありません。
買いにも行けません。

そういう場合、皆さんなら何を付けますか?

ちなみに愛知県民なので
いつもは、つけて味噌を付けます(笑)

コメント

ゆかʕ•̫͡•ʔちん

うちではカラシですね(*´・ч・`*)

  • naami

    naami

    回答ありがとうございます^^

    カラシないんです💦

    • 9月6日
yママ

我が家も今日おでんです。
味噌で食べるんですね( >_<)
調べてやってみます(^^)
ショウガ醤油かからしをつけて
食べてます(^o^)

  • naami

    naami

    回答ありがとうございます^^

    一緒ですね!
    味噌、美味しいですよ〜!

    生姜醤油は逆に初耳です。
    でも美味しそうなので
    今日はそれで食べてみます^^

    • 9月6日
こじろう

味噌?
初めて聞きました(´゚∀゚`)
うちはからしか、もしくは生姜しょうゆです。
生姜しょうゆは私の住むあたりではメジャーで、オススメですよ(ノ´∀`)ノ

  • naami

    naami

    回答ありがとうございます^^

    本当ですか!
    愛知県ではきっと
    味噌がメジャーです(笑)

    やったことがないので
    今日食べてみます^^

    • 9月6日
りんりん

つけて味噌ってマヨネーズみたいな容器に入った甘めのお味噌ですよね??

甜麺醤がない時に味噌とお砂糖と味醂とかで代用することがあるので
甜麺醤は??て思いましたが、おでんだとどうでしょうか。。。^^;??

  • naami

    naami

    回答ありがとうございます^^
    そうです、それです!

    甜麺醤、迷ったんですが
    生姜醤油が美味しいと聞いて
    そちらで食べました^^

    甜麺醤は合うと思うので
    またおでんを作ったら
    食べてみます。

    • 9月6日
なあ

コンビニいって
おでんの大根一つかって
味噌もらってきますかね笑

味噌必須ですよねー笑

  • naami

    naami

    雨の中、子供連れて行くのは
    大変で面倒なので
    あるもので済ませます(笑)

    • 9月6日
るる

おでん用の味噌がないのですか?赤味噌などが無いのですか?

  • naami

    naami

    どっちもないんです💦
    今日は生姜醤油で食べました^^

    • 9月6日
やまびこ@三児の母

わたしなら辛子か柚子胡椒でたべちゃいます!

  • naami

    naami

    回答ありがとうございます^^

    カラシは苦手なんですが
    柚子胡椒で食べることがあります!

    ただ常備していた柚子胡椒が
    今日はなくて(笑)

    生姜醤油で食べました^^

    • 9月6日
せったん

私の家も今晩はおでんです!
私は何もなくだしと味わって食べるのが好きです🍢❤️

  • naami

    naami

    回答ありがとうございます^^

    出汁だけだと物足りないので
    今日は生姜醤油で食べました!

    • 9月6日