
コメント

退会ユーザー
私は断乳中、手で絞ってましたよ🙆🙆そしたら乳腺炎にもならないし自然に張らなくなりました。
退会ユーザー
私は断乳中、手で絞ってましたよ🙆🙆そしたら乳腺炎にもならないし自然に張らなくなりました。
「卒乳」に関する質問
1歳5ヶ月 昨年わたしの体調不良でどうにも体が動かず添い乳を始めてから、お互い楽なので寝かしつけや夜中の授乳を添い乳してます。 今のところ一人っ子の予定だし、最初で最後なので本人が自然に離れるまで卒乳を目指そ…
かなりしっかり3回食食べてるお子さんいつ断乳しましたか? 産後から9ヶ月の今まで完母育児でした まだ1日に4〜5回は授乳してますが、離乳食もしっかり3食食べてます。夜間も8時間〜9時間は寝てます。 下の前歯が生えて…
おっぱいねんねの赤ちゃん、卒乳はどうしましたか?🥧 また、ほかのねんねの方法を身に付けたのはいつごろで、どのような方法ですか? 娘は生まれたときから授乳寝落ち系ベビーで、今も基本的には授乳寝落ちしています👶途…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
k
ありがとうございます。
絞っていても子供が吸わなければ出なくなると言うことでしょうか?💡
もう辞めるんだから出しちゃいけないものかと思っていました(>_<)
退会ユーザー
全部絞るのではなくて楽になるまで絞ってました!
私も出したらダメなのかなとおもってたら先輩ママが手で絞ってだよって言ってたので🙆🙆
k
そうなんですね!
微熱が出てきたこともあり、乳腺炎が心配なので絞ってみます!
退会ユーザー
頑張ってください🙆🙆
乳腺炎になったらほんとに大変ですからね😢😢
k
ありがとうございます(o^^o)