
29歳の専業主婦です。将来働きたいけど、子供を一人にしたくない。共働きで鍵っ子は無理ですか?同じ考えの方、どんな働き方をしていますか?
働いている方に質問させて下さい。
29歳で4歳と0歳の子がいます。
専業主婦ですがいずれ働きたいと思っています。
実家はすぐそばで、風邪の時などはみてあげると言われています。
だけど鍵っ子は絶対にさせたくありません。
子供に寂しい思いをさせたくないし、それは主人も反対しています。
同じ考えをお持ちの方
皆さんどんなパートや働き方をされていますか?
共働きで鍵っ子は嫌だって
無理がありますか?
- aya2525
コメント

めめこ
お子さんが幼稚園に入ってる間とか短い時間で働いたらいいんじゃないですか?

おってい
働いてないですが、私も鍵っ子には絶対したくない派なので小学校にあがったらお昼のランチタイムだけ10時や☆時から13時や14時の飲食のバイトしようかなって思ってます♡

BONES
幼稚園などの時間か深夜の時間帯で頑張るしかないかな?と思います!!
めめこ
昔バイトしてたカフェで、お子さんが幼稚園に行ってる方がいたのですが、朝から入って幼稚園の終わる14時まで働いてる方がいましたよ!!