
コメント

みかん
ご飯、水分はしっかり採れていますか?私は食べない&飲まないと母乳出にくくなるので…😅
あとは身体を冷やさないようにする、肩をグルグル回すとよく出るようになりますよ😊
もしくは、ミルクを足してもいいかもしれませんね😌完母であげなきゃ!っていうお母さんのストレスで出なくなることもあるようなので……

IRUKA
たんぽぽ茶を飲むと牛のように出る!と聞きました^ ^
妊娠中私は脇の下、鎖骨はリンパの流れています。そこを温めマッサージしてから母乳マッサージを行ってました。
-
ねぎ
鎖骨確かにだしてました。なるべく温めるようにしまさね、ありがとうございます。
- 9月6日

退会ユーザー
水分を多く取るようにと産院でよく言われました!
あとは赤ちゃんに吸ってもらって、おっぱいを刺激してもらうのがいいらしいですよ。そのときは赤ちゃんの下顎がおっぱいにくっついていること、赤ちゃんの唇がドナルドダックみたいに外側に開く?ようにして飲ませるといいと言われました!
-
ねぎ
確かに!ドナルドダックの口になってません、注意してみていきます!ありがとうございます😊
- 9月6日

退会ユーザー
私も1ヶ月検診で体重の増えが悪く、そのまま母乳外来へ行かされました💦その時は60gでした!回数増やせばミルク足さなくて大丈夫と言われましたが、頻回授乳がつらかったので2ヶ月なるくらいまで混合でやってました。辛くて完ミにしようかと思うこともありました(>_<)
でもたくさんご飯(白米)と水分(常温か温かい飲み物やスープ)を摂り(1日2ℓくらい)、カルシウムと鉄分のサプリメントやタブレットも試してみたり、たまにブラトップ外して血行良くしたりしていたらつい先週から完母でいけるようになりました!(^-^)
-
ねぎ
完母おめでとうございます!うらやましい!ミルクも足して🥛いたことがありますが、飲まなくなって。食事も気をつけてみます!ありがとうございます!
- 9月6日
ねぎ
ありがとうございます😊肩ぐるぐるまわしやってみますね!