

mama✩"
バウンサーは寝付き良くする物でもなければ、長時間眠らせる物でもないですよ(^^;

まな
その月齢ならもうバウンサーいらないと思いますよ💦
-
ねねりら
確かに半年くらいから使わなくなったって意見チラホラ見ますね。
かと思えば一歳過ぎても乗ってたという意見も見かけたので迷っています。- 9月6日

テディさん
うちはハイローチェアでゆらゆらさせての寝かしつけとか新生児の頃からしてましたが、最近はつかってません(笑)自由に動けないのがお気に召さないようで(・・;)
保育園では眠いときに乗せたらあっさり寝たそうです(笑)長期的に使えないと思うので新品買うよりもメルカリやレンタルの方がいいような気がしますね(-ω-)
-
ねねりら
同じ月齢の方にコメント頂けて嬉しいです!
あらあら…やはりバンドで固定されるのとかが嫌なのでしょうか?
ハイローチェアはちなみにどちらのですか??
保育園で使用されていた機種も気になります!
そうですね、購入するとしたらメルカリ狙いでいこうと思います。- 9月6日
-
テディさん
実家ではこれを使ってますが、自宅ではベビザラスオリジナルのベビーバウンサーアニマルと言う安めのものを購入しました(笑)
保育園は恐らくですがフィッシャープライスレインフォレスト・スウィングと言うものです‼
ただどれに乗せてても熱がこもるみたいで背中大汗かいてるのが暑い季節は悩みです。- 9月7日

そらまめこ
バウンサーはどちらかというと、あやすものなのでネンネには向かないと思いますが、うちはベビービョルンの定番の使っていて、手動ですが本人も気に入ってます。もっと大きくなると自分で揺らして遊べるようですが、うちはまだ私がてか足で揺らしてます(笑)
メルカリで買いました。
自動だと、友人がママルーというのが最強だと聞きました!
余談ですが、ハイローチェアの電動ネムリラ、レンタルしましたがうちはまったく効かずオムツ台になってます(;´Д`)買わないで良かった…
月齢が進むと余計、ベルトで固定されていやみたいですね!
参考までに(*ˊᵕˋ*)
コメント