
朝ごはんの準備でバタバタしている9ヶ月の男の子のママです。朝の食事が早すぎてお腹が空いてしまうので、簡単な朝食のアイデアを教えてください。
こんにちは。
生後9ヶ月の男の子のママです!
みなさん朝ごはんはいつ頃から、どんなものをあげてますか?
今まだ2回食で、朝は7時に家を出て保育所に預けています。
朝は6時頃にミルクだけなのですが、9:30のおやうの時間までにお腹が空いてしまうようなのです。
旦那のお弁当の準備などで朝はバタバタなので、なるべく簡単に済ませたいと思っているのですが、先輩ママたちのアドバイスが聞きたいです!
- やまとmama (8歳)
コメント

2888mama
うちは毎朝バナナヨーグルトです!
プレーンのヨーグルトとバナナ1本です!

andy
わたしは前日の夜に作っておいたレンチンのバナナ蒸しパンを冷蔵庫に入れておいて、朝あげるとかです!
後は食パンとベビダノンとか、時間があれば卵焼きとか…🤔
朝忙しい時に、なかなか難しいですよね。パンや蒸しパンは、手づかみで食べてくれるので時間も稼げて自分の準備もできますし、おすすめです♡
-
やまとmama
andyさんも9ヶ月のお子さんのママなんですね😊
回答ありがとうございます😌💓
バナナ蒸しパン😍😍
美味しそうです(≧▽≦)
どうやって作るんですか??
今日から3回食デビューして、今日はパン粥あげました!
50g位食べてくれました☺
手づかみで食べてくれると良いですよね❤- 9月7日
-
andy
ホットケーキミックスに牛乳を少しずつ加えてとろみがつくまでやったら、小さくカットしたバナナを入れて混ぜて🍌
あとはクッキングシートに薄くひいて上からラップして、600Wで1分くらいチンすればできますよ!簡単でうまいです♡
三回食!!!!わたしも始めてます!
数が増えると大変ですが頑張りましょう🙇♀️
今日からお粥ではなく軟飯にして、一口サイズのおにぎりにしたら食べがよかったです♡- 9月7日
-
やまとmama
料理が下手な私でも出来そうです!
詳しく教えて頂きありがとうございます(*´∀`)
食べてくれるといいなぁ❤
もう軟飯なんですね✨
いろいろ食べられるようになると楽しいですよね🎵
頑張りましょう‼- 9月8日
-
andy
私下手ですが出来るのでおすすめです♡笑
スプーンで食べるとすぐ飽きちゃうので軟飯でおにぎりにしてみました!
意外と食べれてウンチも出てます🙆
お互い頑張りましょう!- 9月11日
-
やまとmama
大変ですが試行錯誤して頑張りましょう✨
ありがとうございました(*´ω`*)- 9月11日

⭐︎みら⭐︎
こんにちは😃
うちは、丁度朝ごはんの時間になるとグズグズしてて、作るのもやっとなので、
朝は、パンやコンフレーク、じゃがバターを主食にあげて、プラス前の日のおかずを多目に作った物をあげてます!
機嫌がいい日は、そこにバナナやリンゴ、人参に、ヨーグルトをかけたり😁
最近は、10ヶ月頃からと書いてある野菜のパンがちょっと硬いのですが、手に持たせて食べさせるのに丁度いい大きさで、本人も一口一口ちびちび食べているので、とりあえず、1人で食べている間に他のものを用意してる感じです。
パンやコンフレーク、ジャガイモ、簡単でいいですよー❤️
-
やまとmama
またまた同じ月齢のママからのお返事で嬉しいです♪
パン、コーンフレーク、じゃがいもですね‼
それだったら私も明日から出来そうなので、ちょっと早起きしてあげてみます❤❤- 9月6日
やまとmama
同じ月齢のママからのお返事嬉しいです(*´ω`*)
バナナ1本まるまる食べちゃう感じですか?!
2888mama
丸々一本食べますよー!笑
もう食べ過ぎとか気にしないようにしました!😂体重も大丈夫なので(〃ω〃)
やまとmama
いいですね💕💕
いっぱい食べてくれるの羨ましいです❗