 
      
      
    コメント
 
            めぐみるく
こんにちは🌻
病院に電話して予約すれば大丈夫ですよ(*´∀`)
 
            飛び魚
自分で電話して予約取るんですよ(*´꒳`*)
病院によっては、最初からスケジュール立ててくれる所もありますが、1回目から何を受けるか、次はどうするかって自分で決める所もあります!
忘れがちになるので、スケジュール立ててくれる所だといいんですが(*´꒳`*)
- 
                                    s 早いお返事ありがとうございます。 
 1ヶ月健診の時に予定を軽く立ててくれたのですが、早口で何を言っているのか理解できず、聞き返すこともできなかったのでどーすればいいのかなと不安になりました…💦
 病院に直接電話して、予約取ってみます‼️- 9月6日
 
 
            ゆち/⛄️💛💙
2ヵ月でしたらB型肝炎、肺炎球菌、ヒブ+任意でロタですよね?
病院に予約ですよ(。・ω・。)
- 
                                    s コメントありがとうございます。 
 電話で確認して予約取りました📞
 2ヶ月になってから電話するんじゃなく早くから電話しとくべきでした…💦
 教えていただきありがとうございます。- 9月8日
 
 
            ミニオン
役所から予防接種用紙の書類届いてませんか?
それが届いたら予防接種の予約を近隣の小児科で予約が必要か確認をして、予約が必要なら予約をして行けばいいと思います(*^^*)
ただ、地域によって異なる場合があるので、自分の住んでる地域のサイトを見るといいかもですよー!
- 
                                    s コメントありがとうございます。 
 用紙などは貰いました。
 昨日電話で確認して予約取りました📞
 教えていただきありがとうございます。- 9月8日
 
 
            kie
出生届出したときに市役所から案内や問診票を貰いませんでしたか?
市によって違うのでしょうが…
直接病院に電話して予約取ります。
市内の小児科の一覧もありました。
早めに連絡しないと人気のある小児科はなかなか予約が取れなかったりします。
市からお知らせが来たのは集団接種のあるBCGだけでした。
- 
                                    s コメントありがとうございます。 
 市役所から問診票等いただきました。
 皆さんに教えていただいたように小児科に電話し予約取りました📞
 2ヶ月になってから予約するのじゃなく早めから予約しておくべきでした…💦
 教えていただきありがとうございます。- 9月8日
 
 
            cao
9/12で2ヶ月になる男の子ですが市から月頭に用紙が来て申し込みを昨日したらロタをやるには遅いと言われ💦
慌てて今日さっそくロタをやってきました。
ロタをやる場合は他の予防接種のものと期間を空けないといけないみたいなのでそれも含め病院でスケジュール組んでくれるとこがいいと思いますよ😌
- 
                                    s コメントありがとうございます。 
 昨日電話で予約を取り、ロタもやる予定なのですが、一緒にできますか?と聞くと、はい、大丈夫ですよ、と言う回答だったので…💦
 病院によって違うんですかね…💦
 教えていただきありがとうございます。- 9月8日
 
- 
                                    cao そうみたいですね😲うちの行った所は次回から一緒にやって行くみたいで27日で3ヶ月前ギリギリにやっていくのでスケジュールがキツキツです😥 
 風邪や体調不良などでなかなかうまく進まなかったり副作用が出ないかとか色々心配はありますが、お互い予防接種デビュー頑張って行きましょう😌- 9月8日
 
- 
                                    s コメントありがとうございます。 
 電話で予約したら9/29の予約しか取れず…1週間もすれば3ヶ月になるので同じくギリギリです…💦
 いろいろ大変だとは思いますがお互い頑張りましょうね👍- 9月9日
 
 
   
  
s
早いお返事ありがとうございます。
直接電話すればいいんですね、やってみます(❛ᴗ❛(❛ᴗ❛