
コメント

M(>᎑<`๑)♪
2ヶ月だったら,無理に起こしてでも飲ませた方がいいですよ😣
体重増えないですし,検診で言われると思います…

のんの
私も完ミです。
毎回必ず一緒じゃないですが、ざっくり同じくらいです。今は3〜4時間おきで、夜は6時間とかぐっすり寝てるので、そのまま寝かしてます。親によくないと言われたけど、体重増えてよく飲んでるので、大丈夫って言ってます(笑)
前に、寝てる時に起こして飲ませたらすごいミルク吐いちゃったので、そっからは基本起こさずにしてます( ´・ω・`)
-
あい
ざっくりでいいですかね?
うちの息子は8時間とか寝てます💦笑- 9月6日
-
のんの
大丈夫だと思います!そろそろミルクの時間で起きたけどすっごい機嫌いい時はしばらく遊ばせて、泣きそうになったら飲ませるとかやってます(笑)
最初こそすごい気にしてましたが、自分が追い詰められちゃって。私達と同じように、赤ちゃんも毎回3時間でお腹空くわけじゃないっていうのを知れて、ざっくりでもいいんだって思いました😌- 9月6日

D君˙˚ʚ( •ω• )ɞ˚˙
2ヶ月なんて全然バラバラで欲しがった時にあげてましたよ
時間決めてあげるようになったのは4ヶ月くらいだったと思います♪
-
あい
わかりました!ありがとうございます😳✨- 9月6日

退会ユーザー
私も完ミです( ͡° ͜ʖ ͡°)
全然バラバラです!
欲しがったらあげてます!
体重も問題なく増えてるので
寝てるのを起こしてまではあげてないです!
寝てる時は5時間とか爆睡してます🤣
起きて多少グズる程度でもあげないです!
ギャン泣きされて、どうにもならなくなるまで待ちます(笑)
生活リズムがつくのはまだまだ先だと思ってますー!
うちの子、ちょうど2ヶ月ですが
食いしん坊ですでに6kgオーバーです(^^;;
なので1日の回数と量には気をつけてます。
-
あい
お腹すいたとかって泣かないんですよね💦眠くて泣くだけです😰- 9月6日
-
退会ユーザー
お腹が空いてないんですよ!
空腹で泣くまで待ってみても良いんじゃないですかね??(*´꒳`*)- 9月6日
-
あい
空いてないんですかね?
でも体重増やさなきゃですよね?- 9月6日
-
退会ユーザー
体重の増えが心配ならミルクの1回量を減らしてみて
あえて3時間ぐらいで
空腹で起きるように仕向けたりはどうですか?( ͡° ͜ʖ ͡°)
ミルクって間隔が難しいですよね😓
うちの子は食いしん坊なので
一定時間での空腹アピール凄いです💦
どんなに眠くても寝ながら飲みますし、飲み残したことがないです(笑)
このまま太って破裂するんじゃないかという勢いです💦笑- 9月6日
-
あい
眠くても飲みますよねー!哺乳瓶離すと起きるし!(笑)- 9月6日
あい
わかりました!飲ませます!
M(>᎑<`๑)♪
私も2ヶ月頃の時,寝てて
ちょうど母親が来てて,ど~しよ?と
相談したら,「無理に起こさんでいい。」と言われ飲ませなかったら,次の検診で怒られました(笑)
あい
そうなんですね〜💦
来週で3ヵ月になるんですが3ヵ月になってもミルクの時間になったら飲ませた方がいいですかねん
M(>᎑<`๑)♪
体重増えてたらいいかも知れないですね😊
あい
わかりました😳!ありがとうございます!