※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ツム母
子育て・グッズ

旦那の従姉妹にあげた肌着やベビーカーが返却され、不快な思いをした。みなさんはどう思いますか?

みなさんに意見を聞きたいです。
旦那の従姉妹が今年の1月に第一子の女の子を出産しました。長女が12月産まれだったので、新生児のときの肌着やら服を使えそうなやつや、防寒グッズをあげたのですが、(義理母からもあげれるのはあげてねと言われてました)1ヶ月前にすべて義理母のところに返却されていました。
旦那の兄弟みんなで回して使っていたベビーカーも欲しいというのであげたのに普通に返却。義理姉も4月に出産でベビーカー使いたかったのに旦那従姉妹がどうしてもというから譲ったのに。ちなみにベビーカーについていたおもちゃはすべてありませんでした。
私は非常識だなとイラッとしましたが、みなさんはどう思いますか??

コメント

🍓

非常識にも程があると思います、読んでてイラッとしました💦
仮に、くぼちゃんさんがあげたものを使わなかったとしても、くぼちゃんさんに何も言わず返却するのは何様?って感じですね。
わたしだったら、ベビーカーのおもちゃ、返してもらいます😤

  • ツム母

    ツム母

    やはり非常識ではありますよね。普通一言言ってから返せばいいのにと思いました。使うものだけ持ってくのもなんだかなぁと思いましたよ。

    • 9月6日
☆アンパンマン☆

従姉妹の方は第一子だから全て新しいのもや自分で気に入ったものを使いたかったのですかね…。すごくハッキリしているかたなのでしょうね…。普通は使わなくなる時期まで戻さないですよね。
なのにベビーカーに付いてたおもちゃだけ取ったって…。
私がくぼちゃんさんの立場でもイラッとしてしまいます!!

  • ツム母

    ツム母

    確かにかなりハッキリしてきつい方みたいです。旦那さんはそう言ってました。第一子だから新品が良かったのかもしれませんね。冬の新生児サイズの服返されてもうちも着れないのに。

    • 9月6日
deleted user

非常識だなーとは思いますがただ単におさがりが嫌だったのかな?とも思います!
義理母の余計なお節介だったのかもしれないですね

  • ツム母

    ツム母

    私の実母もお下がりが嫌だったんじゃない?とは言われて、そう考える人もいるんだよなと思いました。
    色々な考えがありますよね。

    • 9月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの旦那もおさがりや中古品は苦手なタイプです
    私も物によっては抵抗がありますね(^^;)

    • 9月6日
とまと

すごく非常識だと思います!
もう何もしてあげなくていいのでは╰(*´︶`*)╯?
もしかすると新しいものくれ!と思ってたのにおさがりかよーみたいな感じでしょうかね?笑

  • ツム母

    ツム母

    やはり非常識にはかわりないですよね。もう何も上げるのは辞めたいとは思います。こだわり強いのかなとも思って。お下がりは嫌だったんでしょうね。

    • 9月6日