
最近夜中に泣くようになり、昼間は嘘泣きして抱っこを求める。息がヒクヒクして泣き止む。夜泣きは仕方ない?
1ヶ月以上前くらいから夜中何度か泣くようになり、
2日前から1時間持たずに泣くようになりました💦
夜泣きなのかな?って思ってたんですがなんか違うような気がします。
泣いてる時様子みてたら明らかにこっちをチラ見してます、そして起きて隣行くと笑って泣き止みます😅
昼間嘘泣きして抱っこアピールしてきたらすぐ抱いてしまってるのでそれが原因ですか?
今日の昼間すぐだけずで、初めてギャン泣きしました…息がヒクヒクしてるのも初めてみて、その後抱くと泣き止みました。
自分の意思が出てきた証拠なんですかね?
夜中泣くのは仕方ないんですか?😭
- しまじろう♡(5歳9ヶ月, 8歳)
コメント

ぷう。
もしかしたら、泣けば抱っこしてくれると分かってるのかもですね😅
ただ、絶対に夜泣きではないとは言い切れないですね...早い子だと4ヶ月くらいから夜泣きが始まるというので。
5ヶ月だともうかなり自分の意思はあると思いますよ!
うちは、2ヶ月後半からずっと夜泣きはなく夜通し寝ているので断定はできませんが😅

yk
うちは3ヶ月~夜はグッスリでした。
お昼寝は何時ころどのくらいですか?
-
しまじろう♡
3ヶ月からぐっすりなんですね✨
羨ましいです💓
お昼寝は10時から1時間くらいと、13時から3時間くらい寝ます😃
ただ最近はたまに泣いて抱っこしてまた寝て…って感じです💦- 9月6日
-
yk
16時以降は寝かさない方が良いです!
そして3時間のお昼寝は長いかもしれません。- 9月6日
-
しまじろう♡
16時以降寝かさないようにしてるんですが眠さでグズグズになる時はどうしてますか??😃
もともとすごい寝る子で10時間とか夜寝てたんです💦- 9月6日
-
yk
遊びでごまかしたりしています!
日中疲れさせる、昼寝は少なくすると、メリハリが出来て夜眠ると思います- 9月6日
-
しまじろう♡
昨日は私が疲れてて1日ダラダラしたのが悪かったかもしれません😱
今日は朝から買い物行って今帰宅しました✨
離乳食と授乳後2時間くらいお昼寝させてみます✨- 9月6日
-
yk
お昼寝は1時間くらいで良いと思いますよ😊
- 9月6日
-
しまじろう♡
そうなんですね✨
午前1時間
午後1時間ですか??😀- 9月6日
-
yk
1~1時間半くらいがベストでは無いでしょうか😊
- 9月6日
-
しまじろう♡
そうなんですね✨
挑戦してみます😀💕- 9月6日

はーママ
ママに甘えることを覚えたんですね💖
ママは大変だけど…3才までの愛情は一生なので、今だけと甘えさせてあげてください😂😳
-
しまじろう♡
やっぱり甘えること覚えてますよね💦😊
このままでいいんですかね?
昼間フンフン言っただけで抱くんじゃなく少し泣かすことも大事ですか?😭- 9月6日
-
はーママ
たまには泣かすのも大事ですが何で泣いてるか見極めてですかね😌無視はせず、だっこしなくても話しかけるお腹をさする、トントンするとかコミュニケーションはとってひどくなるならだっこしてあげていいと思います。
今は抱き癖どうのは言わないので、いっぱいだっこしていいと思います❗- 9月6日
-
はーママ
たまには泣かすのも大事ですが何で泣いてるか見極めてですかね😌無視はせず、だっこしなくても話しかけるお腹をさする、トントンするとかコミュニケーションはとってひどくなるならだっこしてあげていいと思います。
今は抱き癖どうのは言わないので、いっぱいだっこしていいと思います❗- 9月6日
-
しまじろう♡
お腹空いたり、オムツでは泣かないのに、抱っこやかまって欲しい時にはフンフンいいます😰💦
今だけだからいっぱい抱っこでいいんですかね❤️
あと7ヶ月で保育園に行くので規則正しい生活しなきゃって焦ってしまうのかもしれません😭- 9月6日
-
はーママ
ふんふんいってるだけのときははだっこはしなくてもいいいかもです!
もっとコミュニケーションとるといいかもですね。
お昼寝は赤ちゃんそれぞれなのでいいかと思いますが🎵まだ5ヶ月だし!
保育園もちゃんと朝寝、昼寝ってあるから大丈夫ですよ😌
今できることは朝は保育園いく時間にママが起きる→カーテンあける→午前中お散歩→午後はたくさんコミュニケーションとる
ながら育児やメリハリのない生活はNGですよ!泣くまで1日ご飯以外寝かしっぱなしとか…
だっこはしてあげていいと思いますが泣いたとき!ふんふん言ってるだけならひたすら話しかけてあげてください- 9月6日
-
しまじろう♡
フンフンで抱かないと怒って怒って酷いのでいつもフンフン言ったら抱っこだねーって抱いてました😱
1人遊びして飽きたらフンフンいうのでそれから抱っこして一緒に遊んだりしてました😄
朝は7時にはみんな起きてるので大丈夫そうです✨
保育園朝寝あるんですね😆✨
昼寝だけだと思ってました💦
メリハリある生活してみます!- 9月6日
しまじろう♡
やっぱり分かってますかね…😅
昼間フンフン言っただけでついつい抱いてしまって💦
今更になって少しは我慢必要だったのかな?って考えたりします😱
自分の意思ははっきりしてきてて私と旦那以外が娘に触ろうとしただけでキャーって嫌がります😅
2ヶ月後半から寝てくれるなんて羨ましいです✨