
妊娠7週目で息苦しさや胃の圧迫感を感じることがあり、立ち仕事でつらいです。心拍は確認済みで、赤ちゃんの元気が心配です。同じ経験をした方がいるか教えてください。
現在7wです。突然息苦しくなる事があります。
ゆっくり大きく深呼吸しても酸素が足りないような感じです。つわりはそれほど酷くないですが、息苦しいのと同時に胃の圧迫感もあります。同じような方もいらっしゃいますか⁇横になるとおちつくのですが、立ち仕事なので仕事中はどうする事も出来ずに辛いです。
心拍確認はできていますが、予定日はまだ出てないので、赤ちゃん元気が心配で不安です。
- にゃんちゅう(6歳, 11歳)

あるちゃん
初期に、動悸が起きることあるみたいです。
私も同じくらいの時期にあり、どうしたらいいんだろ…と思いました。
しばらくしたら落ち着いてくるかな。と思いますが、仕事中とのこと、出来るだけ休める環境はあった方が良いかと思います。

つるまめ
私も今まさに、その症状が出てます。
ホルモンバランスの影響で自律神経が乱れるからと言われたことがあります。
呼吸がしにくいとしんどいし、気分も悪くなってきて辛いですよね。
私も仕事中によくなるので、症状が出たら休ませてもらったり帰らせてもらったりしています。
酸素が十分に赤ちゃんにいかないことが心配なので、主さんもあまり無理はしないようにしてくださいね。
お互い元気な赤ちゃんを生みましょう😚
コメント