
夫が冷たくしてきて、責任転嫁し、育児も手伝わず、離婚したいが親の借金返済で難しい。赤ちゃんがいるため我慢中。
離婚したい
まともに育児したことないくせに、なんにも知らない、わからないくせに、「お前に子育てはできない」って言ってきて
夫にかまってるヒマないから冷たくしちゃったら不機嫌になって色々言ってきて
悪いのは全部私のせいにして、自分は被害者ぶって
妊娠中から生まれたら自分のことは自分でやってって言ってて、やるよって言ったくせにやらないし
もう疲れた
結婚して、妊娠して、子供生まれて、変わった
夫は夫にも父親にも向いてない
死にたいけど赤ちゃん置いて死ねないから我慢するしかない
離婚も親が夫に借金してるから、それ返せって言ってくるし、今はまだ返せないから離婚もできない
辛い
- 史織(7歳)
コメント

退会ユーザー
お子さん、まだ0ヶ月ですよね!?
1ヶ月も自分のことできないんですか!?
旦那さんだって、子供がほしくて作ったわけなのに…まだ産まれたばかりなのに「子育てできない」とか云々言う意味がわからない。。
そうやって言ってくること
実両親には相談できませんか?

H☆R
なんかうちと似たような状況で、ついコメントしてしまいました。
私も言われます、ケンカするたびにお前に子育てなんかできないとか。
何を知ってるんだって感じです。じゃあ、あなたは一日家にいて、家事と育児、きちんとやって見せてよって感じです。本人はできるとか言いますが、子供が可哀想だし、やってませんけどね。
ちなみに子どもは私にしか懐いてなく、私がいない状況で夫一人ではダメでギャン泣きです。子どももこの人が父親とは思ってないのかも。
悪いのも全部私、これに反論すると余計ヒートアップして、私自身の人格が全否定されるので、疲れますし、長引くだけなので、我慢してます。普通に子どもの前でケンカふっかけて来ますからね。子供が可哀想なので、我慢です。。
妊娠中の時もこっちも仕事してるのに家事もして、あっちは何もやらない。子ども産まれても、私が仕事復帰しても何も変わりません。
さっきもケンカしました。
本当に離婚を考えてます。。
まだ0ヶ月では、本当に体力的にも大変な時期ですよね。。お身体大事にしてくださいね。このママリにでも気持ちを吐き出しちゃってください!
アドバイスにならず申し訳ないです。
お互い、可愛い子どものために頑張りましょう!

退会ユーザー
協力しないのに上から物を言う発言ってイライラしかないですよね。
-
史織
そうなんですよね
しかも理由が仕事で疲れてるorやり方教えてくれないなので余計に。
教えてって言ってこないし、こっちから言っても疲れてるって言うし...
本当にストレスです
ありがとうございます- 9月6日
-
退会ユーザー
子供が産まれたら中々旦那さんの相手出来たりしてなくないですか?💦
- 9月6日
-
史織
全然できてないです
むしろする気も起きなくて...
悪いとは思いますが、育児で手いっぱいだし暴言吐かれるし...で💦- 9月6日
-
退会ユーザー
男の方はどうしても中身が幼い部分あるので拗ねちゃうパターンから嫌味を重ねますからね。
- 9月6日
-
史織
そのパターンだと思いますが、どうにもならないですね
理解してくれてないので- 9月6日
-
退会ユーザー
(´;ω;`)協力は本当して欲しいですね
- 9月6日
史織
8/25に生まれたばかりです
実母がなんで手伝いに来てるのかも知らないと思います
本当にそうですよね...
持論を根拠に言ってるので話にもなりません
相談というか、話はしてて「いつでも実家に来てもいいんだよ」って言ってくれてます
...が、実家に行くと言ったら旦那がまた色々言ってきそうで...鬱になりそうです...
退会ユーザー
できればご両親から「ふざけんな」と叱っていただきたいですね。
ただ手伝ってもらっている姿を見せても「甘えてる」「怠けてる」と言われそうなので、「うちの娘を大切にしろ」と一喝してもらいたいです😢
もしくは、1日でも一人で子育てしてみればいいんですよ(現実的に言えば、授乳等の問題もあるので難しいと思いますが)
旦那さんが言ってくる悪い言葉は全部親にチクってやりましょう!
史織
うちの親の言うことを聞くかどうか...
でも一喝してくれると思います
子育てさせてみたいですが、難しいのもあるしやらせるの怖くてできません
そうします
ありがとうございます