
コメント

ゆるり
自己破産=借金を無しにする(リスクあり)
債務整理=借金があとどれ位あるのか、利率もきちんと整理して一つにまとめて返済していく
かな…🤔

koko
債務整理には、大きく分けて
任意整理、破産、民事再生の3つあります。
簡単にいうと、借金を0にできるのが、破産
借金を返し続けるのが任意整理と民事再生
民事再生は、住宅ローンがあるけど家は失いたくない人以外はあまりメリットありません
破産は借金を0にできますが、
車や住宅などプラスの財産は失います
みえちさんが、いまどういった状況かによって、どれを選択すべきか決まりますので、
一度弁護士に相談してみてはいかがですか?
最初の法律相談は無料のところもありますよ。

あい
債務整理のひとつが自己破産です。
あとは任意整理があると思います。
-
こきん
任意整理てなんですか??- 9月5日
-
あい
簡単に言うと、借入先と交渉して、借金を元本だけにしてもらったりして減額してもらい、返していく方法かな
- 9月5日
-
こきん
なるほど。
滞納金も借金になりますか?- 9月5日
-
あい
何を滞納しているかによります。
税金などはいっさい免責されることはないです。- 9月5日
こきん
債務整理のほうがいいんですかね??
ゆるり
借金を整理して減らすので
いいか悪いかで言えば
任意整理の方がいいです。
自己破産や債務整理はリスクも伴います…
こきん
どんなことするかしってますか??
ゆるり
どれも借金の減額については同じで
5~10年は信用組合に名前がのるので借入ができません。
こきん
なにかとられたりしますか?
ゆるり
弁護士費用くらいですかね?