※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこりんりん
お仕事

育休明けで仕事に復帰した理由を教えてください。義父が理解できないようで、意見を求めています。

育休を終え、仕事に復帰した方にお聞きしたいです。
なぜ仕事を辞めて育児に専念せず復帰しましたか?


私は今1人目の育休を終え仕事に復帰して半月ほどです。
私はもともと2人子供が欲しくて、2人目が生まれるまでは働いてお金を貯めて生まれたら仕事をやめようかどうしようかなーという考えでした。
保育園に入れて他の子との生活で子供にも得られるものがあるだろうと。
1人目の育休を終える時には、子育ててこんなにもイライラしてしまうは思っていなかったので子供には申し訳ないですが仕事に行って気分転換になり、子供と接する短い時間を笑って子供と過ごそうと思うようになりました。

義父にそこまで仕事をすることが理解できないと。子供のために仕事をやめるのは考えないのかと。

私の考えではダメなんですかね?
ご意見いただきたいです。

コメント

さゆさゆ

育児は関わる時間より、関わり濃度によると思いますよ。いくれ長時間一緒にいるからと、言ってお母さんが疲れてたり楽しくなければ意味ないですからね。

  • ねこりんりん

    ねこりんりん

    私もそう思ってるんですが理解してくれないみたいですm(._.)m

    • 9月5日
ポコ田ペペ子

私も気分転換も含めて仕事してます。
保育園で学んでくることは思っていた以上に多いです。
すごくありがたく思ってます。
けどもちろんそれを批判する人は私の周りにもいます。

子供がかわいそうだから働かずに側にって言われますが私は子供のために働きに出ていると考えてます。
将来子供がなりたい職業が出来たとき、やりたいことが出来たとき。
金銭面の問題で諦めさせたくないって思ってます。
そのほうがもっとかわいそうだと。
もちろん今時点での生活のためってこともありますが…。

保育園はかわいそうかかわいそうじゃないか…
もうこれは違う意見の人が話をして理解しあえるものだとは思ってないです。
ねこりんりんさんが「うちはこれでいいんだ」って思ったらそれで正解だと思いますよ。
保育園で楽しくいろんな刺激受けて学んで、家では限られた時間愛を注ぐ。
我が家はこれで正解だと思ってます。

  • ねこりんりん

    ねこりんりん

    確かに小さい頃くらい一緒にいてあげたいって人がいるのは理解出来ます。
    でもその考えを聞いても自分の考え方とは違うので、それを押し付けられるのがとても嫌です。
    私たちは保育園で得られるものもあるし、自分も気分転換に…の自分の気分転換ってところが気に入らないようです。
    むずかしいですね。

    • 9月5日
うっぴーー

わたしはお金を稼ぎたいから仕事しているのですが、子供を預けた方がイライラが少ないのはよくわかります⭐︎
ずっと毎日24時間子供といるより仕事で自分の思うように動き回れる時間がある方がラクです😆
もしお金がすごくあったら仕事しないでたまに子供を預けると思います!

  • ねこりんりん

    ねこりんりん

    仕事で自分の思うように動き回れる…とてもわかります。義父が言うには、自分の思うように動ける方が楽って考えることじたいが自分のことしか考えてないと。
    考え方が合わなすぎて私がおかしいのかと思えて来ましが、そうゆう風に感じる方がいて良かったです。

    • 9月5日
詩子

私自身仕事が好きなのと専業主婦が向いてないことですかね。私は早々に復帰したので1歳近くまで育児されたなら尊敬の域です。それに子供のために働くのであって、ずっと傍にいること=子供のためという考えは間違ってないですが正直一昔前の考えのように思います。

働いても1週間24時間離れているわけではないです。一緒にいる時に愛情を注ぎ密な時間を過ごすことが大切です。それに保育園って得られるものが多く良いと思います。大勢の他の子との触れ合いは、保育園等行かないと中々得られるものではありません。そこから他人を思いやる気持ちや人との関わり方を学べるかと。

私はお金があまりかからず保育園という長時間しっかり見てくれる場所がある今の時期にしっかり子供のために稼ぎたいです。
そして小学生になったら鍵っ子にしたくないので少しセーブするつもりです。

  • ねこりんりん

    ねこりんりん

    私も自分が専業主婦に向いてないと心底思ってます。どうやら義父はそれならなぜ子供を産んだのかと思うようで。それとこれとは違うと思うのですが根本的な考え方の違いだと思うので理解し合えないと私は思ってます。

    本当に保育園で得られるものは大きいんだろうなーとここのコメント見てると思いますね。たくさん支援センターに出掛けたりもしましたが、それも限界があるし保育園に預けて損することばかりではないと思うのですがなかなか分かりあえませんm(._.)m

    • 9月5日
ザト

私は子どもたちに不自由のない生活をさせてあげたいし、私自身切り詰めてイライラしながら子どもと接するようなことはしたくないので、働いています(●´ω`●)
毎日子どもが恋しいし、家にいる時間はしっかり子どものことを見ていられて、ずっとくっついて過ごせるので、結構幸せです♡
ただ、家事を効率的にこなしすぎて、午後は子どもとゴロゴロするしかない育休中も人生で一番くらい楽で、仕事が忙しい日はあの頃に戻りたくなりますw

  • ねこりんりん

    ねこりんりん

    不自由ない生活、本当にそうですよね。やりたい習い事があればやらせてあげたいですし、イライラしながら子供と接することはしたくないも本当にそう思います。それを言ったらじゃあなぜそこでイライラするのか?自分の子だぞ?だそうです。いくら自分の子だからってこっちだって人間だし、イライラすることはあると思うのですが、そこでイライラするのが母親になりきれてないそうです。
    考え方が合わなすぎてついていけません。

    • 9月5日
  • ザト

    ザト

    え?自分の子にはイライラしませんよww
    お金がなくてイライラしながら子どもと接するのが嫌なんです💦

    • 9月5日
  • ねこりんりん

    ねこりんりん

    しないんですね!常にではなくて赤ちゃんだからグズグズするのもわかるんですが、あまりにもグズグズされるとどうもダメでm(._.)m仕事で離れると気になって仕方ないんですが、やはり母にはなりきれてないんですかね…。

    • 9月6日
るーこ

ねこりんりんさんの考え
私とても近いです。
ずっといっしょだと煮詰まるし
離れているからこそいっしょのときは
楽しく、いっぱい愛を伝えたい!と思います。

義父さんとはいえ
他人にそんなこと言われる筋合いないですよね。
ご主人が賛成してるなら
無視かな、と思いました。

マカロン

義父うざすぎてすねー!

家にいて子育てするのも愛
子供のために働くのも愛です。
仕事してるからって子供のこと
考えてないわけじゃないです!

昔の考えの人はほんとうに
腹が立ちますね〜〜😂

黙れクソジジイって感じです!