
コメント

なるさん✴︎
おはようございます(*Ü*)ノ"☀
私もお腹がつるような張るような感じあります(¯―¯٥)自分も痛いし、赤ちゃん心配になりますよねᐪᐤᐪ
つったり、張ったりで痛みもあり病院受診もしましたが、赤ちゃんに異常はなかったのですが、お腹が張りやすい体質みたいで、張りどめの薬もらいました。
それからは、毎食後に薬を飲み、横になってお腹をさすったり声かけたりして様子みてます(^^)

maple
横腹ですかね?私も何度か横腹のつる痛みがありました。
不安になりますよね^^;
私は夜耐えられなくて病院にも連絡しましたが、痛みが酷くなったり続くようならまた連絡するように言われました。
その後の検診では赤ちゃんとってま元気でした♡
子宮が大きくなったり、お通じの問題だったりするみたいですよ!
一度病院に連絡してみたら安心できると思いますよ♪
-
ちーこ☺︎
お返事ありがとうございます。
お通じの問題もあるんですね…決まって右側の横っ腹がつることが多いです。木曜日検診なので聞いてみます。ありがとうございました。- 8月2日
ちーこ☺︎
お返事ありがとうございます。
私もお腹が張るので張り止め飲んでます。つるときは横になっても痛いので困りますよね。でも何分か様子みてると治るので大丈夫かとは思うのですがお腹の赤ちゃんが心配になってしまって、、、また木曜日検診なので聞いてみます。ありがとうございました。