
コメント

りぃまま
私も切迫流産で入院と言われたのですが自宅安静を選びました。
トイレ以外は立ち上がらなかったです!食事も怖くて寝て食べてました。お腹の子を信じて頑張りましょう!!

退会ユーザー
わたしも以前は切迫から入院しましたが朝に流産してしまい残念な結果になりました。人それぞれ違いますね…💦
無事に産まれてこれますように祈ってます😊
-
ほっかいどゅう
返信ありがとうございます。そうなんですね。最悪そのようなことも覚悟はしています。でもせっかく授かった命会いたいと願うばかりです。
- 9月5日

ぽちてん
私も2人とも同じ状況でした!初期に出血して1週間入院し、後期に張りが頻繁にあり経管長も短くなったので1ヶ月入院していました。入院生活、ほんとに一生に一度あるかないかってくらい暇ですよね…!でも、赤ちゃんが産まれるまでの本当に貴重なゆっくりできる時間だと思うので、赤ちゃんとゆったり時間を過ごしてください!
-
ほっかいどゅう
返信ありがとうございます。ゆっくりなにもせず過ごしています。同じような経験をされていても元気な赤ちゃん産んでらっしゃるみたいなので希望をもてます。
- 9月5日

食欲が止まらない❗😵
私は 昨日から切迫流産の種類と言われて 自宅安静中です😵テレビかスマホ見て退屈しています❗夜中になると🍥出血あるのでビクビクしていますが❗赤ちゃんは心拍も確認できて元気に動いていますが❗胎盤の近くで内出血あるみたいで いつまで安静続くのか❓って思っていますが✨ベッドで寝すぎて頭痛いけどね😭
-
ほっかいどゅう
返信ありがとうございます!色々あると思いますが前向きにいきます。
- 9月5日
-
食欲が止まらない❗😵
あまりに暇やから❗前向きに名前でも考えてようかなぁ😃(笑)
- 9月5日
-
ほっかいどゅう
性別はさすがにまだですよね??前向きになれるならいいですね。
- 9月5日
-
食欲が止まらない❗😵
どっちか❓知りたいけどね😃
いちるさんは どっちが欲しいですか?⁉️私は女の子欲しいけど❗実母には 男の子👟♂って言われた😃友達二人にも 知り合いには 女の子って言われたけど😌- 9月5日
-
ほっかいどゅう
今私はそんなこと考える余裕はありません。この子が元気に生まれてきてくれるならそれだけでいいです。
- 9月5日
-
食欲が止まらない❗😵
旦那も いちるさんと同じ意見ですよ😃
- 9月5日

みゆち
私も初期に出血と破水で入院しました。
不安で怖くて、泣きたくても泣けなくて毎日ドキドキしていました。
赤ちゃんも頑張ってますね(*^^*)
ママも頑張りましょう❤
-
ほっかいどゅう
返信ありがとうございます。出血と破水とは大変でしたね。お辛い経験なのに話してもらって私も頑張ろうと思いました。ありがとうございます。
- 9月5日
-
みゆち
赤ちゃんって凄いです!
落ち着いてきたと言うことで一安心ですが、無理しないでくださいね(*^^*)- 9月5日
-
ほっかいどゅう
先輩ママのお言葉嬉しいです。入院2日目で今まであった喉の異物感などなくなってもしかしたらと不安の日々です…落ち着いてきてもやはり不安は消えませんね。
- 9月5日
-
みゆち
そうですよね(´・ω・`)
私は2週間くらい出血が止まらなかったので生きた心地がしなかったです😭
今は先生の言うことを聞いてゆっくり休んでください♪- 9月5日
-
ほっかいどゅう
はい。今は安静にしてることしかできないのでゆっくり休みます。
- 9月5日

にゃんちゅう
あたしも今切迫流産で入院中です😭💦これまでに無いってぐらい出血があり救急車で病院に運ばれ即入院😢💔もうすぐ2週間になります(><)
更に熱も微熱が続き、血液検査で炎症反応がでてしまい危険な状態と言われ毎日生きてる心地がしません。
それでも毎日赤ちゃん👶わ元気に動いてくれてるのを検診で確認出来ることがいまの唯一の救いとなってます😭💦
お互い入院キツイですが、赤ちゃん👶の為に頑張りましょうね(´ ˘ `๑)❤
-
ほっかいどゅう
返信ありがとうございます。私も急な出血でパニックで頭が真っ白になってしまいました。入院2週間は辛いですね。私はまだ2日目ですが絶対安静なのでほぼベットの上です。にゃんちゅうさんの赤ちゃんが無事に育ってくれますように。私もまた一週間後超音波で赤ちゃんの状況をみて継続できるかだめなのかわかると思います。今は信じて安静にするしかないのでお互い入院生活辛いですが前向きに頑張りましょうね。
- 9月5日
-
にゃんちゅう
こちらこそお返事ありがとうございます!
頭真っ白ですよね(><)
あたしは切迫流産と絨毛真下血腫と診断され血腫が子宮入り口に出来てた為に大量出血したと説明がありました😵💦
更に入院中新たに血腫ができ、、、
熱もあり、、、
泣いてばっかりの毎日でしたが今出来ることわ安静にしておくことしかない。と看護師さんに励まされ、毎日頑張ってます😭
おかげで血腫わ小さくなり、出血わほぼなくなりました😆!!
いちるさんわ出血多かったですか?
週数が浅く、薬などで流産が止められないから絶対安静しか乗り切る方法わないようです😵💦
1週間後まで入院中診察ないんですか?!- 9月5日
-
ほっかいどゅう
すいません!コメントの返信欄ではなくて普通のコメントで返信してしまいました。読んでいただけたら嬉しいです。
- 9月5日
-
ほっかいどゅう
消去できたのでこちらに返信させてもらいます。私はまだ胎嚢確認しかできてなくて胎芽、心拍はまだです。出血は生理の2日目ぐらいの量でした。すぐ病院にいき止血剤の点滴を打ってもらって即入院になりました。私も今は薬の内服、筋肉注射で安静にしています。幸い1日で出血も止まっていますが腹痛や、また出血がない限り1週間後に超音波で確認しましょうと言われました。不安で心配です。
- 9月5日
-
にゃんちゅう
わざわざありがとうございます(´ ˘ `๑)
心拍確認がまだなんですね😵💦
でも赤ちゃん👶って自分が思ってる以上に強く生きようとしてくれてるんだなって日々実感してます。だからママが前向きに頑張らないとですよ!!
止血剤の点滴で出血収まったんですね👏( ˊᵕˋ )このまま出血無ければいいですね!!
あたしわ止血剤どころか血を止める術わ無いと言われとにかくザ安静を貫いてます。笑
それでも徐々にちいさくなって今でわ出血ほぼ無いです!!
心配でしょうが赤ちゃん👶を守れるのわいちるさんだけです😭💦
不安な気持ちわ赤ちゃんにも伝わると聞きました😢!!
今こうして異変に気付けて、止血剤の点滴や安静に生活を送れてるだけでも早く気付けてよかったって思いませんか?(><)
きっと赤ちゃん👶からの早めのSOSなんですよ☺️!!
気付かず生活してて、、、なんて最悪の結果だった場合の事を考えると今の環境も悪くないって思えて来ると思います!!
長くなりすみません😵💦入院中前向きになるまでずっとあたしが言い聞かせてきた呪文です。笑
少しでも、いちるさんが前向きになれればいいな、、と👏( ˊᵕˋ )- 9月5日
-
ほっかいどゅう
おはようございます!長々とたくさん勇気づけのお言葉嬉しいです。この子を守れるのは私だけ!にゃんちゅうさんのお言葉一つ一つが私を前向きにしてくれます。いい方向に向かっていけるように自分自身がくじけてはダメなので頑張ります。共に入院生活を送られているということで勝手にですが親近感が湧きます。お互いいい報告ができますように
- 9月6日

はじめてのままり
私は2年前に初期流産。そして1年前に切迫流産。初期です。
入院か自宅安静かと言われ前回のこともあったので安心できる入院を選びました。
2週間入院。その後仕事復帰。
27wで大量出血。切迫早産。即入院。29w1dで陣痛がきて出産しました。
1242グラムです。
私のマタニティーライフいろいろありましたが赤ちゃんは私たちが思っている以上に強いです‼︎
私も切迫で入院したときは不安で不安で…
看護師さんの前でめっちゃ泣きました。29w1dで出産したけど今は7キロ以上あります!
主さまの赤ちゃんもきっと大丈夫です!いろいろ不安でしょうけど赤ちゃんを信じて切迫流産乗り越えて下さい!
-
ほっかいどゅう
返信ありがとうございます。辛い経験なのに答えてくださり感謝です。今は赤ちゃんを信じてあげることしかできないですよね。この子に会いたいですし抱っこしたいです。大丈夫だと言っていただいて祈ってくださりありがとうございます。お辛い経験でしょうが切迫流産だったときはどのような状況でそうなってしまったのでしょうか。入院中の今幸い出血は1日で止まったのですが最悪の結果も受け止める準備はしておかなければ…とも思います。答えたくなければ本当に大丈夫です。すいません。
- 9月5日
-
はじめてのままり
すいません、下に書いちゃいました
- 9月6日

はじめてのままり
介護士として働いてました。
ある日出血してしまい病院行ったら切迫流産でなかなか出血が止まらなくて…
-
ほっかいどゅう
お辛い経験なのにありがとうございます。ちゃんと私が理解していなかったのが悪いのですが切迫流産からは元気な赤ちゃんを産んでらっしゃるんですね。みどりさんも色々お辛い経験されていますね。自分たけじゃないんだと励みになります。私も乗り越えてみどりさんにみたいに赤ちゃん抱っこできる日がきてほしいです。
- 9月6日
ほっかいどゅう
返信ありがとうございます。そうなんですね。いまは順調に赤ちゃん育ってらっしなるみたいで励みです。私も頑張ります!
りぃまま
頑張って下さい!
応援しています😌
ほっかいどゅう
優しいお言葉嬉しいです。ありがとうございます。