
育児休暇中で仕事復帰が心配です。帰宅後のタイムスケジュールや晩御飯の工夫を教えてください。
現在、育児休暇中で仕事をし初めたらどうなるのか心配です。
働くママ、保育園から帰ってきてからのタイムスケジュールを教えてください。
私が育休中と言うこともあり、現在は9時~16時で保育園に預かってもらっています。
6ヶ月の息子が夜もまだ3時間おきの授乳でこっちも眠たいのもあり、子供達も朝起きるのも遅くなって、夜も娘は保育園でお昼寝するので23時頃まで元気で起きていることもあります。
仕事から帰ってきて晩御飯の支度等、工夫していたら教えてください。
- つむつむ(8歳, 10歳)
コメント

クラクラ
17:30定時で仕事上がる
18:00保育園お迎え
帰宅次第晩ご飯支度
19:00晩ご飯
20:30お風呂
21:30子供就寝
と言う感じです(^^)
晩ご飯は〜、あまり工夫ないです。。
ホント時間ない時は、すぐ作れるムニエルとか、ほっとけば出来る煮物とかを、だぁ〜っと作るようにしてます☆何かしらささっと作れるように肉、魚は必ず冷凍庫に入ってました。
あと、ひじき煮とかはまとめて作って、小分けにして冷凍しておいてます!
つむつむ
コメントありがとうございます(*^^*)
ホント帰ってから寝かすまでバタバタですよね💦
子供が2人になると思うと(>ω<。)
ひじき煮とか冷凍できる物は大量に作った方が楽ですね(^-^)
娘がイヤイヤ真っ只中なので余計にやっているか不安になります(^-^;
4月にはイヤイヤが少しでも治まってると良いんですが💦
頑張ります!