
コメント

yoy
あと1週間で5ヶ月ですが、
回数は4.5回です🙌
寝る前だけミルクあげて
あとは、母乳で育ててます⭐

きらり
うちの子はその頃は3時間おきだったかと思います(^^)
夜中も2、3回あげていたと思います!
-
すけ
夜中は1回のみなので助かるんですが、日中が2.3時間おきなんです😅
今日離乳食講座に行ったら、4時間以上おきに今からしとかないと苦労するよと言われましたが、きらりさんは苦労されたことはありましたか?- 9月5日
-
きらり
最初は少しずつしか食べませんでしたが、根気よく練習しているうちにモリモリ食べる子になりました(^^)
無理強いせず、根気よく楽しく続ければ食べてくれるようになるかなと思います(^-^)そうすると、自然に授乳間隔もあいてきますよ(^o^)/- 9月5日

のん
私は1日6回です!日中は大体3時間置きに授乳して、寝る前はミルク200mlいれます。夜中は1回起きて授乳です。

ちびくま
うちは完母で育ててますが、体重が少ないのに加えてお腹空いたってほぼ泣かないので、3ヶ月検診の時に1日7~8回授乳してと指導され時間がきたら2~3時間置きにあげてます。
離乳食始めた時に4時間空けたら、泣いて食べなかったので3時間~3時間30分くらいであげてます。
ちょうど昨日、保健師さんに相談したらまだ6回あげてて良いよーと言われました。
そろそろ水分補給としてお茶も入れてあげたいんですけど、離乳食の時に白湯をスプーンであげるくらいです😓
すけ
日中母乳だけでも、その回数だと結構間隔空いてるんですね!!うちは母乳だと2.3時間しかもたず…。といっても、泣いたらおっぱいをすぐにあげてるからなのかもしれないですが。
泣いたらすぐにおっぱいはあげず、抱っことかされてるんでしょうか?🌀
yoy
私は時間きっちりタイプなので
抱っこして寝かしたりとかしてます!
母乳でも3時間持ってくれる
時が多いです⭐