
コメント

たいれんmama
初めまして(^^)私は26日予定日です。
近かったので、コメントさせて頂きました!
授乳ブラは、必要かなと思いますね😅

etmaki
入院中は授乳ブラ全くしてませんでした!授乳に慣れてないのもあって、ブラしてるとやりにくかったのと、出産前に買った授乳ブラ(ワイヤー入り)をつけてたら助産師さんにワイヤー入りはダメ!と怒られたので、、、。
今はユニクロのブラトップ愛用してます、、😅
-
めろんぱん
コメントありがとうございます😊
わたしも今、UNIQLOのブラトップ利用してます(笑)
産後も使えそうだなと思って✨
ワイヤー入りはダメだったんですね😭- 9月5日
-
etmaki
ワイヤー入りあんまり良くないみたいです😅ユニクロのブラトップは産後大活躍ですよー✨
- 9月5日
-
めろんぱん
勉強になりました!😌
UNIQLOブラトップは重宝していきたいと思います💓- 9月5日

いのりん@義父母と同居
授乳ブラ、わたしの入院するところではリストに入ってました。
母乳パッドが入れれるものでないと、服がビシャビシャになりそうで…(~ω~;)))
一応、準備したほうがいいと思いますー!
-
めろんぱん
コメントありがとうございます😊
そうなんですね!
母乳の出具合などまったくわかりませんが、準備しといて間違いはないですよね!😌💦- 9月5日

☆_mama
15にち予定帝王切開です🤗💞
マタニティブラはいると思います🤘
-
めろんぱん
コメントありがとうございます😊
やっぱりマタニティーブラは必要そうですね😅💦
帝王切開がんばってください!💕- 9月5日
-
☆_mama
でもブラとップあるなら
それでもいいとは思います😊💞
ありがとうございます!- 9月5日
-
めろんぱん
マタニティーブラとブラトップそれぞれ持ってるので、一応両方準備してバックに詰めておきます☺️
わたしも出産がんばります✨- 9月5日

ベビぼーや🐣
授乳ブラ絶対必要ですよー。
最初の数日は母乳があまり出ませんが、数日後から出始めたら母乳が勝手に流れ出たり、乳首が吸われて痛いので洋服に擦れると痛いので授乳パッドをブラにつけてました。
最初はノーブラでしたが、助産師さんからもそろそろ授乳ブラつけたほうがいいよと3日目くらいかな?言われました!
-
めろんぱん
コメントありがとうございます😊
なんと!!!それは絶対必要ですね💦
授乳パッドも入院リストに入ってませんでしたが一応持って行った方がいいでしょうか?😵- 9月5日
-
ベビぼーや🐣
入院セットみたいなの病院から貰えました!
その中に授乳パッドは入ってました。
私の病院は手軽に入院出来るよう携帯の充電器と小銭だけ持っていけばあとは病院が全て用意されてました。
授乳ブラですら用意されてましたが、私は自分のマタニティブラを持って行き使いました、
いずれにせよ必要にはなるので買っといて問題はないかとは思います!- 9月5日
-
めろんぱん
かなりたくさん産院が用意してくれてたんですね✨
うらやましいです〜!!!
マタニティーブラは持ってるので、入院バックに詰めておこうと思います☺️- 9月5日
めろんぱん
コメントありがとうございます😊
予定日近いですね〜!✨
やっぱり必要ですよね(笑)
一応次の検診で確認してみます😅