※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マルちゃ
産婦人科・小児科

予防接種や検診は実家の自治体で受けられるか心配です。運転も不安なので。

こんにちは★
私は今旦那さんの仕事の都合上
実家へ帰っています。
子供も生後二ヶ月で
先月から予防接種も始まりました💡
旦那さんの仕事が落ち着くまでは
実家に居ます。

実家から本住所まで1時間半かかる為
実家に帰っている時は
実家の自治体での予防接種やら
検診は受ける事は
可能なのでしょうか?😞

(冬は雪が多いので運転にも
自信がなくて...😅💔)

コメント

しょう&ゆうちゃん@ママ

受ける事は可能ですが、自費になると思いますよ

  • マルちゃ

    マルちゃ

    そうなんですね😞
    ありがとうございます😂💡

    • 9月5日
みりママ

私は自費で、後から申請でした。なんか手続きが色々と面倒だったので、3ヶ月過ぎて帰ってきてから予防接種を開始しました(゚∀゚)私はロタを受けないので多少遅くても問題はなかったですが、ロタを受けるつもりなら結構予定がカツカツになるという噂です( ͡° ͜ʖ ͡°)病院の先生にもよるみたいですけどね!
申請の仕方とかは自治体によると思うので、電話して聞くのが確実だと思いますよ(゚∀゚)

  • マルちゃ

    マルちゃ

    返信遅くなりました😞
    市役所で確認してみます!

    • 9月8日
ー☆

私の場合ですが、
実家に住民票を移したので、実家近くの病院で予防接種を受けられるようになりました(^-^)

  • マルちゃ

    マルちゃ

    返信遅くなりました😞
    実家の住所の方が本当は楽ですもんね😂

    • 9月8日