
お風呂上がりにミルクを飲ませる必要性について相談です。授乳間隔が長くなり心配。脱水はしていないが、アドバイスを求めています。
お世話になっております!
完ミの方にお伺いしたいのですが、お風呂上がりにミルクは必ず飲ませていらっしゃいますか?
機嫌が悪くなる前にと飲んで1時間半~2時間でお風呂に入れると、出てからそのまま寝付くことがあります。
そして朝まで起きないので、授乳間隔が10時間ほどあくことに。。
さらに日中4時間おきのペースで飲ませていると、1日4回の授乳になってしまいます💦
お風呂上がりは飲ませた方がいいと聞いたことがあるので心配です。
おしっこは出ているので脱水にはなっていないと思うのですが。。
ちなみに麦茶に挑戦したこともありますが、嫌がられました💦
アドバイスやご意見等よろしくお願いいたします!
- みー(4歳7ヶ月, 7歳)

エクレア
ミルクはお風呂後に飲ませるように逆算しながらあげてますよ(^_^)
6時くらいにお風呂上がるのでその前は2時~2時半にあげてます。
そのまま寝るって寝ながらお風呂入ってるってことですか?(゜ロ゜;ノ)ノ
着替え後すぐスプーンで白湯飲ませたりも無理ですか?

エクレア
ちなみに最近は涼しくなってきたのでお風呂上がりに必ず飲ませてはないですが、30-1Hちょっと寝たら1度起きるのでその時に飲ませています😊
猛暑のときなどは汗とおしっこで水分が減るのであげた方が良いですよ。
寝てるときにも寝ながら飲んでましたよ
-
みー
ありがとうございます!
基本的に旦那さんがお風呂に入れるので、帰宅時間によってズレがありまして💦
これまではお風呂上がりにすこし早めでもミルクをあげていました。
が、最近着替えてそのまま寝付いたり朝まで寝たり…ということがあったのです。。
スプーンで白湯、というのは試したことがないです!
参考にさせていただきます✨- 9月5日

emamy
私の娘も麦茶がだめだったので
お湯でかなり薄くしてスプーンであげたら飲んでくれました😚
今はジュースなどあげてますが😂
脱水になったら大変なので、ミルクは無理でも何か飲ませてあげた方がいいですよ😳
コメント