
食費を上げてもいいか相談です。家計簿の内容を示し、一般家庭より出費が少ないか確認しています。毎月5万円貯金している状況です。
食費をもう少し上げたいです。
上げてもいいか判定してください。
主人の給料手取り25〜26万
年収400万くらい
家計簿の内容
食費・三万←外食一切なし
交際費・ほぼ無し←飲み会や結婚式がない限り
趣味・0円←休みの日はほぼ家。
旦那小遣い・無し←タバコ酒もしない
ガソリン・一万くらい
美容代・無し←美容室とか行きません
赤ちゃん費・一万くらい
医療費・無し
日用品・1500円〜2000くらい
家賃・2700円←社宅なんで。
携帯・1600円←二人でウィルコム
保険・込み込みで2万くらい
ローン・無し
どうですか?
一般家庭より出費少ないですか?
ちなみに今のところ毎月5万貯金してます!
- ヒナまま☆(9歳, 10歳)
コメント

azu66
偉すぎます!!
日用品費そんなにかかりませんか?シャンプーとか洗剤とかどうしてるんですか?
そんなに出費が少ないなら、食費増やしてもいいと思いますよ。
やりくり上手な奥さまで、ホント羨ましいです!

ひーのすけ
上記の内容だけだと6万使用して5万貯金のようですが残りの15万程はどうされているんですか?
食費は今のままにしておき、将来こどもが大きくなった時に少しずつ増やして行く方がいいような…
今のうちから増やしておくとこどもが成長してたくさん食べるようになった時に食費を減らすことを考えることがストレスになりそうです。
その代わり外食費を新たに作って月に1度か2度くらい家族でお出かけしたらいいのかなぁと思いました!
-
ヒナまま☆
あっ、15万も通帳に貯金みたいな感じです(^_^)!別に貯金してるのが五万という事です>_<
確かに将来のために
頑張るしかないですね…。
私が働くまでの我慢です。- 8月2日
-
ひーのすけ
食費が3万とありますが現在足りないということですかー?
2人と離乳食ですよね?- 8月2日
-
ヒナまま☆
全く足りないとかではないです(^_^)
ただ、外食一切なしで三万なのでたまには外食したいなぁと思いまして- 8月2日
-
ひーのすけ
そしたら食費を増やすのではなく外食費1万を新たに作って貯金を4万とかにしたらどうですか?
貯金は全額20万弱ありますし大丈夫だと思いますよ〜♡
ちなみに我が家は
家賃5万、食費1.5万、日用品0.5万、光熱費1.2万、外食費1万、保険1.3万、旦那小遣い2.5万、予備費0.5万、残りは貯金です。
来年からは私も仕事を始めるので貯金額は確実に増えるのでこれでやってます。- 8月2日
-
ヒナまま☆
そんなに、家計簿しっかり
毎月されていて尊敬します(^_^)
削る場所を考えて
食費増やせるよう頑張ります- 8月2日

みぃたん✽ஐ✯♡
あ…出費が少ない(T^T)
いいなぁ(笑)
食費上げたいなら上げれますよ‼
-
ヒナまま☆
出費少なくなるようにケチケチ生活してます笑
- 8月2日

ぴぴり
素晴らしいと思います。うちなんてベビー費だけで4万ぐらいかかってます。完母なのに>_<
母子家庭だから切り詰めたいし
見習わないとです!!素晴らしい!

ぴぴり
何度もすみません。美容室行かないって書いてあるんですけど、化粧品とかどうされてるんですか?
化粧水とか…

らん
すげー!って思いながら見てました(><)
食には貧したくないから全然あげても
問題ないと思いますヽ(*´∀`)ノ
ヒナまま☆
シャンプーやリンスとかは
髪が短いので、全くかかりませんし洗剤とかも安い時に買いだめしてますよ(^_^)