※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつくん
妊娠・出産

他院での帝王切開受け入れ拒否が多い理由について知りたいです。

VBAC出産をしたくて何件か電話しました。でも、やってない病院や他院で帝王切開だと受け入れてないと言われました。他院での帝王切開だと受け入れないって病院多いんですかね?(๑•́ω•̀๑)なぜか悔しいです。

コメント

千紗ママ

私は二人目が逆子で帝王切開だったんですが、同じ産院で3人目をVBACできないですか?と聞いたら子宮破裂やリスクが高すぎる……先生に無理矢理お願いすればしてくれるかも…?と言われた事あります😅
きっとリスクが高いから受け入れてくれないのではないでしょうか?💦💦

  • なつくん

    なつくん

    コメントありがとうございます´ω`*
    子宮破裂は避けたいですけど
    成功された方もたくさんいるみたいなので
    悩んでしまいます(;Д;)(;Д;)

    • 9月5日
ょうりこ✧ •̀.̫•́✧

うーん。なかなか難しいですよね。やっぱりVBACは病院側は嫌がりますよね。

私は1人目帝王切開
2.3人目は普通分娩しました。
やっぱり小さな個人病院は受け入れ拒否で大きな総合病院で産みました!
そこの病院はVBACは可能な体であれば全然大丈夫!みたいな感じでした。
近くに大きな総合病院や大学病院はないですか?

  • なつくん

    なつくん

    コメントありがとうございます´ω`*
    2人成功されてるんですね♡*°
    近くだと総合病院はあります!
    大学病院はないので、総合病院に
    問い合せてみたいと思います☺︎

    • 9月5日
そらママ

私も今妊娠中で VBAC希望です。
電話できくのは 次 心拍が確認できたらにしようと思ってます(;ω;)
本当 悔しいですよね‼︎

  • なつくん

    なつくん

    コメントありがとうございます´ω`*
    妊娠おめでとうございます♪
    お互い病院みつかるといいですね♡*°
    私は悩んで探すのがギリギリになって
    焦ってるのでそらママさんは早めに探して下さいね♪
    そこの病院で帝王切開してもらって
    いれば...と考えてしまって悔しくなります(´×ω×`)

    • 9月5日
  • そらママ

    そらママ

    緊急だったので 帝王切開する予定じゃなかったのにーと 本当ずっと悔やんでます(;ω;)

    早めに対処できるよう
    がんばります‼︎

    • 9月5日
さき

リスクが高いですからね…😣
一度帝王切開した人が普通分娩すると、子宮破裂などのリスクが通常の6倍と言われてますし、万が一破裂した場合に陣痛のほうが痛すぎて破裂した事に本人も周りも気付けないという状態になってしまうんですよね。

そして他院だと前回の帝王切開の経過が全く分からないし、病院側も余計受け入れるのは恐いと思います。

私は1人目が緊急帝王切開、その産院が偶然VBAC可だったので2人目が自然分娩でした。
今回は間が空き3人目が分かった時に2人産んだ産院がなくなっていたので、5週目くらいから初診の為に電話し続けました😣住んでる市6件程全てダメ、近隣3つの市20件近く全てダメ😞これで最後と更に範囲を広げて探すと、上2人の産院の院長が別のところで開業されてて、ちょっと遠いけど30分程度で通えるならOKと受け入れてもらえました。
リスクを十分理解した上で諦められないなら、とことん探すしかないです!

  • なつくん

    なつくん

    コメントありがとうございます´ω`*
    子宮破裂が6倍なんですか?それと破裂しても気づけないとなると、とても怖いですね...。
    ダメなところ多いんですね💦
    あまり病院が遠すぎても
    受け入れてくれない可能性もあるんですか??

    • 9月5日
  • さき

    さき

    産院が遠いっていうのは、あまり良くないですよね。万が一渋滞に巻き込まれたら…とか。車内で何かあった時に処置が遅れますからね😣
    産院もVBACというだけでリスクが高いのに、更に何かあった時に処置が出来ない可能性があったら、もっと受け入れするのは避けたいですからね。

    見えづらいかもですが…2人目の時、VBACをするにあたって同意書があり、それに危険性など載ってました。

    • 9月5日
  • なつくん

    なつくん


    そうですね(๑•́ω•̀๑)
    処置が遅れたら大変なことに
    なりますよね💦💦💦

    色々教えてくださったり画像まで
    ありがとうございます♪
    読まさせて頂きました´ω`*
    見つからなくても、読んでいて
    無事が1番だなって思いましたし
    気持ちが楽になりました♡*°

    • 9月5日
  • さき

    さき

    VBACの場合、万が一母子のどちらかに異常が見られた時、5分以内に帝王切開へ切り替える判断、10分以内には手術が始まっているように医師や麻酔科医のスタンバイが必要です。まずはそのような設備がある産院じゃないとですね。

    VBACしたい気持ちは本当によく分かります💦私もまさか1人目が緊急帝王切開になるなんて思わなかったし、少し陣痛始まってたけど軽かったので、周りからは『あの陣痛の痛み知らないのよね~』とか楽に産んでるように思われてるのが嫌で😞リスクなんて読んでても全く考えず、絶対挑んでやるって気持ちだけでした💦
    出来る事なら希望通りのプランがいいけど、やっぱり無事が一番ですね✨お互い自分が納得出来る方法で出産したいですね!

    • 9月5日
  • なつくん

    なつくん

    わかりました☺︎
    もう1度よく考えて、諦められなければ
    設備がある産院を探したいと思います(ㅅ´ ˘ `)

    帝王切開なんて楽じゃないですよね。
    それに赤ちゃん取り上げられたら
    抱っこもできず保育器?に入れられちゃったし...。

    そうですね´ω`*
    ありがとうございます♡*°

    • 9月5日
ガムボール

私は2人目を1人目と別の個人病院でVBACしました!

1人目の病院では断られましたが、この条件でもVBAC出来ると言われた病院は近くに2件ありました!なので不可能ではないと思うのですが…もう少し探してみたらどうでしょうか⁇

あと、3人目は総合病院へ帝王切開覚悟で行きましたが、どうやら先生が複数居ると先生によりVBACをオッケーする先生と、絶対帝王切開派の先生がいるようで…助産師さんに言われました。

でも、すでに上に2人も子供が居る事を考えると、絶対死ねない。少しでもリスクの無い方をと思い、心揺るがないようにVBAC先生には診てもらわず帝王切開派の先生一本でいきました^^;

なつくんさんの納得のいく出産が出来る事を願います(>_<)

  • なつくん

    なつくん

    コメントありがとうございます(ㅅ´ ˘ `)

    別の病院でもできるところが
    あるんですね☺︎!

    先生にもよりますよねΣ(ºωº)!!!!

    私も上に3人いるので安全が1番
    なんですが...。迷ってしまいます💦

    そういってもらえると嬉しいです(;Д;)
    ありがとうございます♡*°

    • 9月6日