![かめちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りさ
私は予定日6日過ぎました😭
とりあえずでかい子を
産むのはしんどいです。(笑)
だからもっと動いて早く
産めばよかったなーと😵😵
![ぱんお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱんお
一人目41週で産んでいます。
大きい子で大変でした。
たくさん歩いてもスクワットしても出てくるものは出てくるし、出てこないものは出てこない(笑)・・・というのが自論です。
思いついたこと全てやったのに1週間超過でした。
なので今回は気楽に待ちます!
今で2700gはありそうですが、小さい子は丁寧に扱える自信がないのでもう少し大きく産みたいです。
けど、あの痛さを知っているので今から怯えています💦
もう少しですね!残りのマタニティライフ楽しんでください!
-
かめちゃん
私の周りの初産婦は、予定日過ぎてる人が多いので。
自分も過ぎるのかなぁ、とか思ったり。
確かに、ベビちゃんがでてきたいタイミングなんでしょうね。
だから、何もしなくても産まれる時は産まれるかなぁ。
私は、2500g位な予定です。
やっぱり、痛いですよね、話を聞くとビビります。
残り少なくなった、マタニティライフ楽しみます、ありがとうございます!!- 9月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
37w4dで出産しました ♩
階段の上り下り スクワット
安産体操 おっぱいマッサージ
してました!ただ切迫早産に
なってたので早かったのかも
しれないです 😅!
-
かめちゃん
おぉ、あと4日と思うとドキドキ。
安産体操あるんですね、調べてみます。
おっぱいマッサージは、37週になってがいいかなぁ、と思いまだしてないです。
明日から、体力つけるためにも沢山動きます!- 9月5日
-
退会ユーザー
調べてみてください ✌️
おっぱいマッサージは
お腹を張らせるのでいいですよ ♩
頑張ってください ♡- 9月5日
-
かめちゃん
ありがとうございます♡- 9月5日
![アーモ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アーモ
39w2dでした💡
運動全然せずまーったり過ごしてました😊
産んでからはほんっとに自分の時間がなくてご飯もゆっくり食べてられないので、あのお昼寝したり長風呂したりの過ごし方をしてて良かったと思います😭✨
-
かめちゃん
私も、出来れば39週くらいがいいのですが。
と、ベビちゃんのタイミングで出てくるから、何ともですね。
何も予定のない日は、午前と午後にお昼寝してます。
夜もちゃんと寝れるから、不思議です。
長風呂も楽しみたいです♡- 9月5日
![Lieb](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Lieb
私も予定日前日まで兆候なかったので予定日過ぎる気満々で過ごしてました😅1/31が予定日で夫婦ともに1月生まれでできれば予定日までに生まれてきてほしいと思ってはいましたが、赤ちゃんのタイミングがあるのだろうからと思って気長に待つことにしました(>_<)
ですが、予定日前々日の健診で1週間後に生まれてなければ入院して促進剤と言われそのつもりでいたら次の日から前駆陣痛夜中に日付変わって破水、予定日での出産になりましたw
一応37w辺りからはスクワットを毎晩30回と自宅での階段の上り下りを増やして見たりお風呂にゆっくり浸かるようにしたり…あとはスタイを作ったりしていました!
あとはあくまでも近場でですが外食で食べたいものを食べにいったりw産後しばらくできなくなりますからね。
そして、今思えば夫婦2人の時間も満喫する!ですかね。
-
かめちゃん
おぉ、予定日ぴったりな出産だったんですね、すごい!
運動、頑張ったんですね。
スタイ手作りいいですね♡
確かに、外食しばらくは難しくなりそうですよね。ありがとうございます、夫婦2人の時間満喫します!- 9月5日
![ruremama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ruremama
1人目の時は予定日に出てきて〜と毎日話しかけていました!
予定日の朝に破水して、なかなか本陣痛がこなくて子宮口もあまり開かず予定日の夜中に本陣痛がきて次の日の夜に出産しました⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
-
かめちゃん
返信遅くなりました。
なるほど、声かけも重要なんですね。
破水に気付けたらいいなぁ。
鈍いから、分からないかも・・・- 9月10日
-
ruremama
1人目の場合は予定日が3月末だったので絶対に3月中に出てきて欲しかったので、初産は予定日過ぎる事が多いと言われているので予定日の2週間前くらいから毎日1日2時間歩いて、スクワットを100回してました!⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
私もこれ破水かな?ってドキドキでしたが、自然に出てくるようなら破水なのでおかしいと思ったらすぐに病院に連絡して聞いてみるのが1番いいですよ♡
お互い出産、頑張りましょうね(๓´͈꒳`͈๓)♡- 9月10日
-
かめちゃん
スクワット100回は、凄いですね!
散歩は、37週になったんで1時間位は歩く様にしています。
ありがとうございます。
上のお子さん達がいて大変でしょうが、出産の喜びも2倍3倍ですね♡
頑張りましょう♡- 9月11日
かめちゃん
おぉ、予定日過ぎたんですね。
確かに、大っきくなると産むのは大変ですよね。
明日から、散歩にスクワット頑張ります!!