ちゃー
19時頃にお風呂に入れて、終わり次第暗い部屋で授乳してベッドに置くとすんなり寝てくれます。
うちも夜中も何回か授乳で起きます。
テディさん
うちも4時間起きにミルクあげてます!夜はお風呂の後、一通りお手入れして上げてからパジャマにしてる肌着を着させてから電気を消してます!
その時は豆電球とメリーのライトだけつけてメリーを胎内音にして寝かしつけてます🎵
とんとんでもあまり寝ない子なので、隣にいて自由にさせてあげながら見守ってます😉
mamari
9時前に寝室に連れて行って、豆電球つけてます!途中で起きても豆電球見ながら眠りについてくれます❤️
みゆ
うちは寝かしつけに入るのが20〜21時頃なんですが、授乳のタイミングと合えばそのままベッドに置いちゃいます。
基本はぐずり出して、あ〜そろそろ眠いのかな?って思った時に、寝室に連れてって豆電でゆーらゆらして寝かせます。
泣く時はオルゴールの音楽をねんねの合図として聞かせてますよ。
退会ユーザー
9時頃に授乳し豆電球がついてる寝室で寝かせてトントンしてます。
みのり
お風呂上がって大体決まった時間になったら、暗い部屋に連れて行って授乳して寝かせます。その流れが身についたようで、お風呂後の授乳後すぐ寝るようになりました。最近は夜中1回の授乳以外はぐっすり寝通しです( ᵕᴗᵕ )
コメント