※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さっちゃん
子育て・グッズ

1か月の女の子が乳児湿疹で悩んでいます。病院に行くのが不安なので様子を見ています。経験者の治療方法を教えてください。

1か月になる女の子がいます。1週間ほど前から乳児湿疹がひどくなり、顔全体に広がってしまいました。頭にもポツポツとした湿疹があり、赤くなっています。
病院に連れていくのも不安だったので様子をみていて、今週1ヶ月検診で小児科の先生に診てもらおうと思っています。
乳児湿疹を経験された方、どんなことをされたら治りましたか?教えてください。

コメント

deleted user

沐浴でたっぷりの泡で洗ってあげて、保湿をしっかりしてあげれば大丈夫です😊
かわいそうですし、早くキレイにしてあげたいですよね。
私もどーにかしてあげたい!って思いましたが、自然に治るのを待つのみでした💦
ほとんどの赤ちゃんが経験しているので、大丈夫ですよ😊

  • さっちゃん

    さっちゃん

    泡で湿疹のある部分をよく洗い、沐浴のあとベビーローションを塗るようになったら徐々によくなってきました😊アドバイスありがとうございました!

    • 9月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    良かったです!
    しばらくすれば、すっかりキレイになるので大丈夫ですからね😊

    • 9月8日
ゆー

私もそのくらいの時期+夏だったので酷かったです!

沐浴時泡で丁寧に洗って
お湯をたっぷり含んだガーゼですすぐように3から4回ほど拭き、泡を落としてました!あとピタローションで保湿をしたら次の日には結構落ち着いた感じが出てきましたよ!

  • さっちゃん

    さっちゃん

    この頃暑さが落ち着いたためか、沐浴時に泡洗顔+保湿でだいぶ落ち着いてきました😊ありがとうございました!

    • 9月8日
ゆて

沐浴剤だと湿疹ができました
早々に泡で出るベビー石鹸で洗い、保湿をしたらなくなりましたよ!

  • さっちゃん

    さっちゃん

    アドバイスありがとうございました!やはり出始めに対処するとひどくならずに済んだのでしょうね💦おかげさまでだいぶ良くなりました😄

    • 9月8日
JMK***S 活動中

沐浴の時に、泡ソープで撫でる様に洗い、少しパックしてから、良くゆすぎ、良く乾かす
娘は、保湿が合わないタイプで塗らずに来ました。

膿んだら、赤ちゃんの自然治癒力が菌に負けているので、受診した方が良いです。

乳児湿疹は、大半の赤ちゃんが経験するから、気にしなくて大丈夫ですよ。☺

  • さっちゃん

    さっちゃん

    アドバイスありがとうございました!今日1ヶ月検診があり、病院で軟膏とローションを処方してもらいました😊
    これで治ることを願っています。

    • 9月8日
ままさん

あたしもほんっとに悩んで何軒も小児科まわりました…結局は固形石鹸で優しく洗って、アロベビーというローションで保湿が一番でした!頭は、お風呂の前にコットンにベビーオイルを染み込ませたものを置いて、かさぶたみたいなものをふやかしてからお風呂入ってとってました😌新生児から2、3ヶ月まではちょこちょこ出ては治っての繰り返しでしたが今はすっかり落ち着いてプルプルのベビー肌になってます‼️時期がくれば落ち着くというのは本当でした😭💕

  • さっちゃん

    さっちゃん

    2-3か月すれば落ち着くんですね!顔の湿疹を見るとかわいそうで早く治してあげたいので、それまでまだ長いですが、少しでも早く良くなるようにしてあげたいと思います!

    • 9月8日
aaamama

退院して少したった頃から乳児湿疹が出来始めました。
2週間検診のときに先生に聞いてみたら、沐浴のときに泡でしっかり洗ってしっかり保湿すること!と言われましたよ✨
それまではスキナベーブのみで保湿もしてなかったんですが、石鹸とボディーローションを買って使ってたら3日くらいで落ち着いてきました😊

  • さっちゃん

    さっちゃん

    おかげさまで泡洗顔+保湿で、かなり改善してきました!何もしないまま湿疹を悪化させてしまい、かわいそうなことをしてしまいました。常に清潔にして、早く治してあげたいです。

    • 9月8日