
コメント

オガオガ
手掴みでも駄目ですか?

はそ
こんにちは。
うちも中期(具材を少し大きくし始めた頃)の離乳食にしたときぱったりと食べなくなっちゃった時期がありました!
唯一食べるのはママが食べてる茶碗から出した普通のご飯で、どうやら同じものを食べたいみたいで。
多分、ママが食べてるから食べてみたいって感じだと思いますよ。
だからうちは自分が使ってる茶碗にお粥を入れて箸であげてます(少し大変ですが…)
それでもまだまだ食べる量は少ないですが一応食べてはくれます、
参考程度に(ノ∀` )

ミュち
5ヶ月から開始して1ヶ月で手作り拒否、6ヶ月~9ヶ月までベビーフードあげてましたがそれもどんどん食べなくなりました💦
9ヶ月頃試しに私達のご飯(白米)をお箸であげてみたらまた食べるようになりましたが、今度は離乳食ではなく大人と同じご飯を要求し出したので10ヶ月からちょこちょこ取り分けにしてます💦
お箸やスプーンを大人と同じものにして食事の時間も一緒にしてみると少し食べてくれるかもしれないです!
うちは離乳食の時間に1口も食べなくて、私達が食べてる時間に欲しがってたので自分達もご飯食べながらお箸で息子にもご飯あげてました!
解決にならなかったらごめんなさい( ;∀;)
アゲハ
手掴みはさせたことないです。
まだ手で掴めるようなものあげてないので😓