
コメント

ももちゃん
わたしもそうでした😅
後期つわりが早々きてしまって⤵
まぁ、そのおかげで体重は増えませんでしたが☺

りた
嗚咽は毎日あります😭
同じように吐きはしませんが
気持ち悪い時はあります!
-
❄️
コメントありがとうございます✩
同じく吐き気はありませんが
気持ち悪いです( ・_・̥̥̥ )
たまに胃液出ます…
悪阻終わった矢先です🤦🏻♀️💦- 9月4日
ももちゃん
わたしもそうでした😅
後期つわりが早々きてしまって⤵
まぁ、そのおかげで体重は増えませんでしたが☺
りた
嗚咽は毎日あります😭
同じように吐きはしませんが
気持ち悪い時はあります!
❄️
コメントありがとうございます✩
同じく吐き気はありませんが
気持ち悪いです( ・_・̥̥̥ )
たまに胃液出ます…
悪阻終わった矢先です🤦🏻♀️💦
「妊娠」に関する質問
胎児スクリーニングで男児と言われたら、 男の子で変わることってそうそう無いですよね、、 もう買い揃え終わってしまった妊娠27w妊婦です🤰 16wでとんたん先生に9割男児と判定され、 その後の19wのスクリーニングで男の…
ご主人があまり乗り気ではないけど 妊活(自然)されている方いますか? 私はもし妊娠すれば心から嬉しいけれど こんな気持ちのまま、旦那が心から喜んでくれるか…わかりません😢
インプランテーションディップについてお聞きしたいです。 妊娠された方で、インプランテーションディップがあった方、高温期何日目でしたか? また、その時の基礎体温はどの程度下がりましたか? 教えていただきたいです!
妊娠・出産人気の質問ランキング
❄️
コメントありがとうございます✩
今度は胃痛も追加されました😞
つい最近までお菓子やら色々食べてたのにもう食べたくもなくなりました(;_;)
体重増加防止になってくれると
思い乗り越えようと思います😓
ももちゃん
つわりが5ヶ月になって少し落ち着いてきて食べられるようになったら年末年始になって一気に体重が増えて体重管理を始めたら、6ヶ月になってまた食べれなくなったので体重管理の必要もなくなりました(笑)
つわりってホントに辛いですよね⤵
産後すぐの子育てもかなり大変で、授乳となると食べ物も妊娠期より気にしてるので、食べられるときは好きなものを食べておいた方がいいですよ✨
頑張ってくださいね😄
❄️
mahiyuさんと全く同じです!
5ヶ月に入り体重増加しましたが
突入胃のムカムカで食欲が減りました😥💦
このまま急激な体重増加がないまま
出産を迎えたいと思います😫
ありがとうございます(´∀`)