
コメント

ももちゃん
わたしもそうでした😅
後期つわりが早々きてしまって⤵
まぁ、そのおかげで体重は増えませんでしたが☺

りた
嗚咽は毎日あります😭
同じように吐きはしませんが
気持ち悪い時はあります!
-
❄️
コメントありがとうございます✩
同じく吐き気はありませんが
気持ち悪いです( ・_・̥̥̥ )
たまに胃液出ます…
悪阻終わった矢先です🤦🏻♀️💦- 9月4日
ももちゃん
わたしもそうでした😅
後期つわりが早々きてしまって⤵
まぁ、そのおかげで体重は増えませんでしたが☺
りた
嗚咽は毎日あります😭
同じように吐きはしませんが
気持ち悪い時はあります!
❄️
コメントありがとうございます✩
同じく吐き気はありませんが
気持ち悪いです( ・_・̥̥̥ )
たまに胃液出ます…
悪阻終わった矢先です🤦🏻♀️💦
「妊娠」に関する質問
帝王切開からちょうど1年後くらいに移植された方に質問です。 移植は、自然周期とホルモン周期どちらでされましたか?? 私は1人目はホルモン周期で移植し妊娠しました。 出産が帝王切開のため次の出産での癒着などを…
その歳で保育園……とかの意見はいりません🙏 順調に行けば、私の行かせたい保育園が6ヶ月からOKで4月入園したいのですが、保活について教えてください🙏 妊娠を期に退職したのですが、就活をしてる段階で保活って可能なんで…
妊娠5w後半でまだ受診していません。 昨日の夜トイレに行くとパンツに茶〜黒い血が一面についていました。すぐナプキンをつけて過ごしてましたがその後は茶おり程度。今朝またトイレに行っても茶おり程度でした。 こんな…
妊娠・出産人気の質問ランキング
❄️
コメントありがとうございます✩
今度は胃痛も追加されました😞
つい最近までお菓子やら色々食べてたのにもう食べたくもなくなりました(;_;)
体重増加防止になってくれると
思い乗り越えようと思います😓
ももちゃん
つわりが5ヶ月になって少し落ち着いてきて食べられるようになったら年末年始になって一気に体重が増えて体重管理を始めたら、6ヶ月になってまた食べれなくなったので体重管理の必要もなくなりました(笑)
つわりってホントに辛いですよね⤵
産後すぐの子育てもかなり大変で、授乳となると食べ物も妊娠期より気にしてるので、食べられるときは好きなものを食べておいた方がいいですよ✨
頑張ってくださいね😄
❄️
mahiyuさんと全く同じです!
5ヶ月に入り体重増加しましたが
突入胃のムカムカで食欲が減りました😥💦
このまま急激な体重増加がないまま
出産を迎えたいと思います😫
ありがとうございます(´∀`)